鹿児島銀、「ビジカジ」導入 女性制服は廃止

2022.03.11 19:05
働き方改革
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

鹿児島銀行は4月1日、一定の範囲内で自由な服装での勤務を認める「ビジネスカジュアル」を導入する。同時に女性従業員に貸与している制服を廃止する。


2021年8月に始めた試行状況を踏まえて導入を決めた。対象は役員と全従業員。顧客と接することが多い営業店も含める。身だしなみのルールは試行時より明確化して従業員向けに正式に示す。顧客と接する際は襟付きの服装を求める。


性別による違いをなくすとともに、柔軟な発想力や創造力を発揮しやすい環境に見直してイノベーションにつなげる。冷暖房の電力消費を抑え、二酸化炭素の排出量を削減する。


制服は4月1日の入行者を含め、今後は貸与しない。既存の従業員は23年3月末までを移行期間とし、1年間は制服の着用を認める。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

鹿児島銀都城支店、事業承継・M&A支援 情報の連携管理を徹底
商品について話し合う遠武社長(左)と冨田支店長(4月7日、お菓子の昭栄堂)
鹿児島銀、法人ポータルサイト開始 一部書類を電子交付
トップ画面イメージ
人事異動 鹿児島銀行(2025年4月1日)
鹿児島銀、アルコール検知アプリを販売 独自開発の「のるどん」

関連キーワード

働き方改革

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)