検索結果該当結果 6055

人事異動 北見信用金庫(2025年4月1日)

北見信金 (2025年4月1日) ▽事務部・リスク管理部担当委嘱(事務部長兼リスク管理部担当委嘱)理事宮野孝司▽事務部長(リスク管理部長)成田直人▽業務部長(執行役員・札幌支店長)髙薄和哉▽リスク管理部長(執行役員・旭

人事異動 西日本フィナンシャルホールディングス(2025年4月1日)

西日本フィナンシャルホールディングス (2025年4月1日) ▽監査部長兼西日本シティ銀監査部長(西日本シティ銀大分支店長)藤川明洋▽西日本シティ銀ローン業務部長(経営企画部付部長)二神英彰▽経営企画部付部長(経営企画

人事異動 西日本シティ銀行(2025年4月1日)

西日本シティ銀 (2025年4月1日) ▽常務執行役員営業企画部・営業支援部・リテール営業部・ローン業務部担当(常務執行役員本店営業部長兼福岡支店長)白土成孝▽執行役員本店営業部長兼福岡支店長(執行役員営業支援部長)岡

役員人事 西日本シティ銀行(2025年3月31日)

西日本シティ銀 (2025年3月31日) ▽退任(執行役員北九州営業部長)北村啓

人事異動 遠軽信用金庫(2025年4月1日)

遠軽信金 (2025年4月1日) ▽内部監査室担当を解く、理事長市川裕記▽融資管理グループ担当融資審査部門統括役委嘱(融資管理グループ担当融資審査部門統括役・経営支援部門統括役委嘱)常務大関裕司▽経営管理グループ担当リ

人事異動 北日本銀行(2025年4月1日)

北日本銀 (2025年4月1日) ▽取締役事務システム部長(取締役東京支店長兼東京事務所長兼営業統括部フィナンシャルイノベーション&ソリューション室長)小寺雄太▽頭取付執行役員(執行役員事務システム部長)葛西直人▽東京

日本郵政G、1000万人の顧客情報不正流用 役員14人を減俸

日本郵政グループ(G)は3月18日、2024年9月に公表した顧客情報の不正流用について、事前同意を得ずに勧誘対象とした顧客数が155万人から約1000万人に拡大したと発表した。 ゆうちょ銀行の顧客情報を勧誘目的で不正に

肥後銀、大学研究の事業化を支援 教授ら4人に1000万円贈呈

肥後銀行は3月17日、大学研究の事業化を資金面でサポートする寄付制度「肥銀GAP資金」の贈呈式を本店で開催した。笠原慶久頭取やグループ会社の肥銀キャピタルの横山輝社長らが参加し、地元の大学教授ら4人に認定証と盾を手渡した

埼玉県信金、日本公庫と勉強会 「ポスコロ」など24人が学ぶ

埼玉県信用金庫(埼玉県、池田啓一理事長)は3月17日、日本政策金融公庫と経営支援業務に関する勉強会を越谷支店で開いた。共通の取引先事業者が多いため、経営改善支援に関する目線合わせや知見の共有が狙い。草加ブロックの得意先係

七十七銀、東北農政局と連携協定 海外販路開拓支援へ

七十七銀行と同行子会社「77 NEXT CONSULTING PTE.LTD.」(本社:シンガポール)は3月17日、東北地域の農林水産物・食品の海外販路開拓支援を強化するため、東北農政局と連携協定を締結した。 同協定を

ライフネット生命、新社長に横澤氏

ライフネット生命保険は3月17日、横澤淳平上級執行役員(44)が6月22日付で社長に昇格すると発表した。トップ交代は7年ぶり。森亮介社長(41)は退任する。 横澤氏は、システムエンジニアとしての経歴を持ち、2008年5

3月17日(月)ニュースリリース PICK UP !

第四北越フィナンシャルグループ 一部報道について 群馬銀行 一部報道について 宮崎太陽銀行 代表取締役の異動に関するお知らせ 池田泉州銀行 スマートフォン決済サービス「au PAY」

あいち銀、最速合併実現の軌跡 人材融和優先、混乱を回避

1月1日に誕生したあいち銀行。2022年10月の愛知銀行と中京銀行の経営統合から準備期間2年3カ月での合併は金融界で最速となった。過密スケジュールのなか、システムの一本化も乗り越え、営業現場に混乱はなかった。その根底には

新潟県内信金・信組・労金、転機迎える営業・渉外体制 女性渉外比率が20%超え

地方の人口減少が進むなか、地域金融機関の営業戦略は転機を迎えている。新潟県は1997年の人口約249万人をピークに、2024年10月には推計人口が210万人を割りこんだ。地元の第四北越銀行と大光銀行は成長市場を求めて首都

三菱UFJ銀・ふくおかFG、半導体フォーラム初開催 プラットフォームの構築へ

三菱UFJ銀行とふくおかフィナンシャルグループ(FG)は3月14日、福岡市内で「九州半導体フォーラム~国内半導体産業のサステナブルな成長実現に向けて~」を初開催した。両行の取引先をはじめ、大学や自治体などから175人が参

「人間は問いかけられない限り考えない」コーチ・エィ鈴木会長に聞く 組織変革に欠かせない“主体性”を育むコーチング

組織開発を主眼に置いたエグゼクティブ・コーチングの国内リーダーカンパニーであるコーチ・エィ(東京都)。同社が展開する「システミック・コーチング」の特徴と、組織変革におけるコーチングの有用性、そして注目が高まるAIコーチン

都内信金、若年層を囲い込め メイン化進め預金確保

東京都内全23信用金庫の2024年9月末預金量は28兆6527億円。前年同月末比2514億円減った。大手行は若年層を中心に預金の推進を強化しているが、高齢者取引の多い信金が子供やその親などの若年層をいかに囲い込むかは喫緊

(お知らせ)DBX2025 閉幕 2日間で2400人超が来場 

金融機関の「DX(デジタルトランスフォーメーション)」に特化したデジタルバンキング展「DBX2025」(主催=日本金融通信社、共催=金融ジャーナル社、後援=金融庁、全国銀行協会など13団体、農林中央金庫、Fintech協

3月14日(金)ニュースリリース PICK UP !

滋賀銀行 自己株式の取得状況および取得終了に関するお知らせ 第四北越フィナンシャルグループ 政策保有株式の縮減方針見直しについて 「2025 年3月期通期業績予想の上方修正」および 「期末配当予想の修

役員人事 第一フロンティア生命保険(2025年3月31日、4月1日)

第一フロンティア生命 (2025年3月31日) ▽退任(常勤監査役)高橋暁▽退任(執行役員)宮崎隆雄▽退任(執行役員)加藤輝明▽退任(執行役員)須田樹生▽退任(執行役員)山田忠勝▽退任(執行役員)児玉憲一 (4月1日

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)