検索結果該当結果 6093件
新潟信金(6月23日)◇専務◇高山克幸氏=新潟県出身、61歳。84年東洋大卒、入庫、本店副店長、ながた、米山、山ノ下、白根各支店長、総合企画部次長を経て15年6月理事総合企画部担当、16年4月総合企画部長、17年6月総務
栃木信金(6月23日)◇専務◇橋本正義氏=栃木県出身、62歳。80年小山高卒、入庫、材木町支店長、営業統括部第3部長、雀宮支店長、リスク管理部担当副部長、営業推進部副部長を経て13年4月執行役員、15年6月理事、20年6
川崎信金(6月22日)◇専務◇堀米博氏=神奈川県出身、61歳。84年横浜市大卒、入庫、経営企画部長を経て15年6月理事同、18年4月理事総合企画部長、19年6月常務。◇常務◇竹原潤氏=神奈川県出身、59歳。86年早大卒、
二本松信金(6月23日)◇(非)会長◇石川憲幸氏=福島県出身、68歳。77年小樽商大卒、全信連(現信金中金)入会、03年6月二本松信金出向・総務部長、05年6月理事同部長、07年4月同審査管理部長、14年6月常務同部長、
多摩信金(6月22日)◇会長◇八木敏郎氏=東京都出身、71歳。74年慶大卒、入庫、東府中支店長、国際部長を経て04年6月理事、国際部長兼資金証券部長、経営情報室長、09年6月常務、同、11年6月専務、13年6月理事長。◇
東和銀(6月29日)◇執行役員◇佐藤敬史氏=群馬県出身、59歳。87年東海大卒、大生相互銀入行、事務部調査役、同主任調査役を経て18年事務統括システム部長。松本政治氏=埼玉県出身、58歳。88年東洋大卒、大生相互銀入行、
トマト銀(6月28日)◇執行役員◇中川一雄氏=大阪府出身、55歳。90年関学大卒、第一勧業銀入行、八坂、学園前各支店長、みずほ銀灘、阿倍野橋各支店長、22年12月トマト銀入社、同年同月営業本部第2エリア長。山本和洋氏=岡
豊和銀(6月29日)◇取締役◇佐藤直威氏=大分県出身、56歳。90年大分大卒、入行、新別府支店長、融資部長兼融資部企業支援室長を経て20年7月執行役員同、22年4月同融資部長。◇取締役(監査等委員)◇佐藤俊明氏=大分県出
富山第一銀(6月29日)◇取締役◇高島寧氏=富山県出身、60歳。85年明大卒、入行、北の森、高山、黒部、堤町、ニューセンター各支店長、経営管理部長を経て21年6月執行役員、市場金融部長。◇社外取締役◇柳原良太氏=東京都出
静岡中央銀(6月29日)◇常務◇守分宏一氏=岡山県出身、60歳。85年阪大卒、三和銀(現三菱UFJ銀)入行、雷門支社長、リテール業務部副部長兼ローン業務室長、15年退職、寿屋フロンテ経理部担当執行役員、20年静岡中央銀融
筑波銀(7月1日)◇上席執行役員◇本橋美章氏=茨城県出身、54歳。91年日大卒、関東銀(現筑波銀)入行、水海道、日立の各支店長を経て19年4月執行役員・営業本部地区本部長、22年7月同・つくば営業部エリア長兼つくば営業部
百十四銀(6月29日)◇取締役監査等委員◇佐久間達也氏=香川県出身、59歳。86年中大卒、入行、太田支店長、経営企画部副部長、秘書室長を経て17年4月執行役員経営企画部長、21年4月同事務統括部長、23年4月常務執行役員
富山銀(6月29日)◇取締役◇末武真吾氏=富山県出身、52歳。94年高岡法科大卒、入行、金沢事務所長兼営業統括部企画役、金沢営業部長を経て20年6月取締役、21年6月執行役員。金田卓也氏=富山県出身、52歳。93年高崎経
鳥取銀(6月23日)◇取締役◇池内徹氏=55歳。91年関大卒、入行、鳥取北、倉吉中央各支店長、個人金融部長、鳥取西支店長を経て18年5月執行役員ふるさと振興本部長、19年5月同津山支店長、22年4月常務執行役員。◇社外取
筑邦銀(6月28日)◇取締役常務執行役員◇野口光氏=福岡県出身、55歳。86年久留米商高卒、入行、雑餉隈、大牟田、大野、鳥栖各支店長を経て19年6月執行役員福岡営業部長兼赤坂門支店長、21年6月上級執行役員同、22年6月
千葉銀(6月28日)◇取締役常務執行役員◇牧之瀬孝氏=千葉県出身、55歳。90年早大卒、入行、県庁支店長、経営企画部副部長、同部協会担当部長、同部担当部長、経営企画部長、香港支店長を経て21年4月執行役員人材育成部長、2
佐賀銀(6月29日)◇(代)専務◇中村紳三郎氏=佐賀県出身、60歳。85年熊本大卒、入行、八幡、渡辺通各支店長、総合企画部長を経て17年6月取締役同、18年4月同営業統括本部長代理兼福岡本部推進部長、20年4月取締役、2
スルガ銀(6月29日)◇代表取締役会長◇嵯峨行介氏=3月24日号6面既報◇代表取締役社長◇加藤広亮氏=3月24日号6面既報◇取締役専務執行役員◇堤智亮氏=56歳。90年入行、経営企画部統合リスク管理部長、伊東支店長、経営
北海道銀(6月27日)◇常務執行役員◇大西幸哉氏=北海道出身、56歳。89年東北学院大卒、入行、登別支店長、平岸エリア統括兼平岸支店長、南一条エリア統括兼南一条支店長を経て18年6月執行役員副営業部門長営業推進担当兼営業
北陸銀(6月27日)◇監査役◇沼田康至氏=富山県出身、57歳。88年北陸銀入行、四方、白山、福井松本、平野、清水町各支店長、監査部長、ほくほくFG監査部長。◇専務執行役員◇小林正彦氏=北海道出身、59歳。87年北陸銀入行
おすすめ
アクセスランキング(過去1週間)
- 盛岡信金、破たん温泉旅館を再生 観光客誘致し地域活性化
- NTTドコモ、銀行業参入に結論出ず 前田社長「なんとか進めたい」
- 地銀、外貨保険の業績評価変更 手数料重視から脱却 販売目標撤廃も
- 自民党、郵政民営化法など改正案 上乗せ規制の文言修正 「速やか」から「3年ごと検証」へ
- 千葉信金千葉駅北口支店、訪問重ね高ロット案件獲得 10億円の融資実行も
- 銀行界、新引き当て基準対応 本格化 予想信用損失モデルへ移行
- コンコルディアFG、リレバンを再強化 営業増員、中小融資5兆円へ
- NTTデータ、社長に鈴木副社長 金融畑の知見生かす
- 日本生命、銀行への出向者を引き揚げ・配置転換 26年度以降に実施、26行に影響
- 選択を迫られる地銀預かり資産ビジネス