桐生信金、取引先でインターンシップ 渉外職員を5日間派遣

2023.11.17 18:12
人材育成
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
島田工業の深井誠さん(左)の指導を受けてコンベアを組み立てる天笠主任(11月16日、島田工業)
島田工業の深井誠さん(左)の指導を受けてコンベアを組み立てる天笠主任(11月16日、島田工業)
桐生信用金庫(群馬県、津久井真澄理事長)は11月13~17日、渉外職員1人を「取引先企業へのインターンシップ研修」に初めて派遣した。異業種の就業経験を通じて異なる価値観に触れてもらう狙い。
派遣者は、伊勢崎支店営業グループリーダー(渉外役席)の天笠雄斗主任(32)。今回は同信金親密先で、板金加工や電気機器組み立てを扱う島田工業(伊勢崎市...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

金融界、グリーフケア研修起点に改善 みずほFG、相続手続き見直し
桐生信金、役職員集めトップセミナー開講
ルアンの阿部和稔常務にスーパーミリオンヘアーを振りかけられる阿部社長(11月24日、桐生信金太田スクエア、桐生信金提供)
桐生・館林信金、みどり市で商談会 過去最多4500人が来場
館林信金取引先の金属加工業者「スバル工業」のブースを視察する津久井理事長(左)と早川理事長(右、10月19日、みどり市民体育館)
人事異動 桐生信用金庫(2023年10月1日・7日)

関連キーワード

人材育成

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)