検索結果該当結果 6532

人事異動 四国労働金庫(2024年4月1日)

四国労金 (2024年4月1日) ▽経営統括部長(業務統括部長)杉将司▽経営統括部副部長(経営統括部上席調査役)小西真義▽人事総務統括部執行役員部長(経営統括部長)今城貴彦▽人事総務統括部副部長(経営統括部上席調査役)

役員人事 セブン銀行(2024年4月1日)

セブン銀 (2024年4月1日) ▽常務執行役員(執行役員)西井健二朗▽常務執行役員(執行役員)清水健▽常務執行役員(執行役員)中山知章▽特任執行役員(専務執行役員)河田久尚▽特任執行役員(常務執行役員)山本健一▽特任

役員人事 明治安田生命保険(2024年3月31日、4月1日)

明治安田生命 (2024年3月31日) ▽退任(代表執行役副社長取締役)牧野真也▽退任(代表執行役副社長取締役) 荒谷雅夫▽退任(執行役副社長)大西忠▽退任(常務執行役)長尾浩一▽退任(執行役員)三沢信司 (4月1日

人事異動 宮城第一信用金庫(2024年4月1日)

宮城第一信金 (2024年4月1日) ▽監査部担当副部長(苦竹支店長)業務執行役員大坂弘幸▽事務部事務管理担当課長兼事務集中担当課長(亘理支店長)菊池貞克▽苦竹支店長(古川支店長)業務執行役員武藤義則▽大野田支店長(本

人事異動 沼津信用金庫(2024年4月1日)

沼津信金 (2024年4月1日) ▽地域創生部・営業統括部・リスク統括部担当(営業統括部・営業サポート部・リスク統括部担当)常勤理事小野貢▽地域創生部長(営業統括部長)執行役員武田守晃▽経営企画部長(リスク統括部長)執

人事異動 高知銀行(2024年4月1日)

高知銀 (2024年4月1日) ▽執行役員本店営業部長(地域連携ビジネスサポート部長)宮地憲一▽上席執行役員人事総務部長(上席執行役員経営統括部長)寺川智文▽上席執行役員営業本部副本部長兼みらいサポート部長(上席執行役

人事異動 百十四銀行(2024年4月1日)

百十四銀 (2024年4月1日) ▽本店営業部長兼田町支店長兼宮脇支店長(本店営業部長兼宮脇支店長)専務執行役員白鳥一雄▽東京支店長兼東京公務担当部長(経営企画部長)執行役員大島雄一▽経営企画部長(融資部長)執行役員村

人事異動 上田信用金庫(2024年4月1日)

上田信金 (2024年4月1日) ▽地域事業部長委嘱、理事長小池文彦▽総務部長委嘱(総務部長委嘱兼総合企画部長委嘱)常務春原宏紀 ◆役員の委嘱変更。

役員人事 百十四銀行(2024年4月1日、6月株主総会日)

百十四銀 (2024年4月1日) ▽代表取締役専務執行役員兼CCO(取締役常務執行役員)豊嶋正和▽取締役(代表取締役副頭取兼CCO)香川亮平▽取締役(取締役常務執行役員)金本英明▽常務執行役員(執行役員)菅弘▽常務執行

人事異動 武蔵野銀行(2024年4月1日)

武蔵野銀 (2024年4月1日) ▽常務取締役営業本部長(常務取締役)大友謙▽執行役員本店営業部長(執行役員ソリューション営業部長)小森谷賢一▽執行役員北浦和支店長(執行役員事務統括部長)武内敬之▽総合企画部長(大宮支

四国地区地域銀、各地で入行式開催 保護者招く企画も

四国地区地域銀行は4月1日、各地で入行式を開催した。保護者を招く試みもあり、各行の役員や人事部など多くの関係者が新入行員を祝福。トップの訓示では、フレッシュな感性を生かした成長や活躍に期待を込めた。 新入行員47人と保

北海道銀と北洋銀、入行式を開催 トップが歓迎の言葉贈る

北海道銀行と北洋銀は4月1日、札幌市内で入行式を開催。トップが新入行員に向けて歓迎の言葉を贈った。 北海道銀は、札幌プリンスホテルで開催。新入行員106人と役職員らが出席した。兼間祐二頭取は、北陸銀行との経営統合により

東海地区金融機関、各地で入社式 トップが新入行職員を激励

東海地区地域金融機関は4月1日、2024年度入行庫者を迎える式典を開催。各社の経営トップがエールを送った。 ■十六FG  池田社長 「3C+1」 十六フィナンシャルグループ(FG)は、岐阜市内の本社で入社式を開催。池

中国地区の入社式、ひろぎんHD・西京銀で採用増加 ちゅうぎんFGは体制変更後初めて

中国地区の金融機関は4月1日、各地で入社式を開催した。 ちゅうぎんフィナンシャルグループ(FG)は4月1日、本店で入社式を開き総勢105人の新入社員が参加した。2022年10月の持ち株会社体制以降後、ちゅうぎんFGとし

みずほ銀とみずほ証券、M&A助言会社に出資 日本経営システムと協業

みずほフィナンシャルグループ(FG)傘下のみずほ銀行とみずほ証券は4月1日、旧日本興業銀行系コンサルティング会社である日本経営システム(東京都)が設立したM&A(合併・買収)助言会社Japan Blue M&Aアドバイザ

首都圏信金、入庫式を開催 〝金利ある世界〟強調

首都圏1都3県の各信用金庫は4月1日、入庫式を開いた。 埼玉県信用金庫は、新入職員50人や新人配属先の支店長らが入庫式に出席。池田啓一理事長は、日本銀行のマイナス金利政策解除で「経済や生活にどのような影響があるか、正し

経営トップ必見! 長谷川勉教授の『信金・信組論』人的資本経営第1回

時代に合わせて変化を続ける金融のかたち。本企画は、協同組織金融を取り巻くさまざまな経営課題にフォーカス、信用金庫や信用組合の経営者層と共にそれら課題解決のヒントを探る番組です。講師は、中小企業金融や協同組織金融が専門の日

清水銀、3月期純利益34億円の赤字予想に 外貨建て債券すべて売却

清水銀行は3月29日、2024年3月期の連結純利益が34億円の赤字(23年3月期は14億7400万円の黒字)になる見込みになったと発表した。従来予想は8億円の黒字だった。 外貨調達コスト削減を目的にすべての外貨建て債券

役員人事 阿波銀行(2024年3月31日)

阿波銀 (2024年3月31日) ▽辞任(取締役監査等委員)大西康生 ◆辞任する大西氏は4月1日から徳島県監査委員に就く。

役員人事 足利銀行(2024年4月1日、6月26日)

足利銀 (2024年4月1日) ▽常務執行役員監査部長(執行役員監査部長)大橋智行▽常務執行役員県央・日光エリア本部長(執行役員本店営業部長兼大谷ファストブランチ支店長兼宇都宮西支店長兼戸祭支店長)角井好康▽執行役員東

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)