検索結果該当結果 11099件
埼玉県信用金庫(埼玉県、池田啓一理事長)は、SDGs(持続可能な開発目標)に積極的な企業向けのポジティブ・インパクト・ファイナンス(PIF)を2024年8月21日から25年3月末までに10件実行した。25年度は「既に9件
遠賀信用金庫新宮支店(谷元一馬支店長=職員9人うち渉外3人。パート1人)は、地域シェア拡大を意識して事業性融資に取り組む。2024年度は115件・18億5851万円を実行。融資残高は前年度比8億2600万円(7.4%)増
地域銀行や信用金庫は、人手不足が深刻化する建設業の課題解決に向けた体制整備を急ぐ。現場作業員の紹介が法律で制限されているなど、建設業は有料職業紹介で取り扱うのが難しく、各金融機関はマッチングの仕組みを運営する外部企業との
2025年日本国際博覧会(以下略称、大阪・関西万博)が4月13日開幕する。テーマは「いのち輝く未来社会のデザイン」で、コンセプトを「未来社会の実験場」とした。大阪市の臨海部・夢洲に、160を超える国・地域・国際機関が参加
重要な非対面の接点となる個人顧客向けアプリ。NTTデータの「アプリバンキング」は、独自に画面をデザインできるのが特徴で、3月時点で44信用金庫が導入する。同サービスを基盤に独自色を出す岐阜信用金庫(岐阜市、好岡政宏理事長
足立成和信用金庫(東京都、土屋武司理事長)は4月11日、佐野支店と南花畑支店で「地域応援マルシェ」を実施した。新入職員20人も研修の一環で販売を手伝った。 両店舗では、2024年度も同時期にマルシェを開催。今回は昨年度
東京東信用金庫(東京都、中田清史理事長)は4月11、12日、石川県に本店を置くのと共栄信用金庫(鈴木正俊理事長)、興能信用金庫(田代克弘理事長)と共同で、能登産品を集めた専用ブースを石川県のアンテナショップ「八重洲いしか
浜松いわた信用金庫(浜松市、高栁裕久理事長)は4月11日、新入職員の保護者が対象の参観会を初めて開いた。11人の保護者が参加。信金業務の概要を知る座学や各本部の視察、新入職員の研修を見学した。 前半の座学は、協同組織金
青木信用金庫(埼玉県、木滝崇弘理事長)は4月11日、JR川口駅前で新入職員22人と埼玉県警察川口警察署の署員8人らによる特殊詐欺被害防止の街頭啓発活動を実施した。駅の利用客らにチラシなどを配り、増加する特殊詐欺への注意を
北伊勢上野信金 (2025年4月1日) ▽経営管理本部長(経営管理本部長兼総務部長)常務理事磯部典亮▽業務管理本部長(業務管理本部長兼事務部長)常勤理事武岡恒▽総務部長(お客様サポート部長)常勤理事森本格敬▽執行役員融
尾西信金 (2025年4月1日) ▽事務部部長兼サイバーセキュリティ特命担当(事務部担当兼サイバーセキュリティ特命担当)常務岡島啓一▽中島支店兼小信支店支店長(事務部部長)奥田和彦 (3日) ▽神山支店支店長(公園通
いちい信金 (2025年4月1日) ▽営業推進部女性活躍推進室長を兼務(営業推進部長)亀山英孝▽融資部経営支援室長(営業推進部副部長)天野国広▽営業推進部営業推進課長を兼務(営業推進部副部長)宇佐美隆久▽営業推進部女性
静岡県内の信用金庫でサステナビリティ・リンク・ローン(SLL)を活用した取引先支援が拡大している。これまでしずおか焼津、静清、浜松いわた、三島、島田掛川の5信金が手がけており、実行ベースで計50件以上、25億円を超える融
多摩信金 (2025年4月1日) ▽専務理事〈代表理事〉経営戦略本部長兼監査室担当兼秘書室担当(専務理事〈代表理事〉経営戦略本部長兼監査室長兼秘書室担当)齊藤裕之▽常務理事価値創造事業部担当兼システム統括部担当兼事務統
川口信金 (2025年3月31日) ▽常務理事営業推進部本部長(常務理事営業推進部長)榎本英昭▽執行役員営業推進部長(執行役員本店営業部長)松本道和▽本店営業部長(本町東支店長)新井賢彦▽東川口支店長(戸田支店長)飯塚
静清信金 (2025年4月1日) ▽人事部長(用宗支店長兼用宗駅前支店長静岡西ブロック母店長)村山明▽事務集中部長(人事部長)熊谷賴人▽経営企画部副部長兼リスク管理統括担当(経営企画部主任調査役)岩本修治▽市場資金部主
きのくに信金 (2025年4月1日) ▽本店営業部部長(田辺支店支店長兼江川支店支店長)江川泰寛▽田辺支店支店長兼龍神支店支店長兼江川支店支店長兼秋津支店支店長(吉備支店支店長)森充▽鳴神支店支店長(営業統括部預かり資
興産信金 (2025年4月1日) ▽本店副店長(人形町支店副店長兼次長)増岡宏紀▽浅草橋支店長(審査部審査課長兼経営支援課長)山崎正芳▽立石支店長(飯田橋支店長)進藤晶秋▽城西支店長(本店次長)永見和幸▽中野支店長兼西
しずおか焼津信金 (2025年4月1日) ▽リスク統括部委嘱を解く、常務理事南條和義▽監査部長委嘱(事務部長委嘱)理事宮城島孝▽事務部長(事務部副部長)渡邉郁夫▽本店営業部長(追手町支店長兼駒形支店長)小野田瑞丈▽業務
滋賀中央信金 (2025年4月1日) ▽システム部部長(本店営業部部長兼八幡西出張所所長兼安土支店支店長)西山悟▽本店営業部部長兼八幡西出張所所長兼安土支店支店長(守山支店支店長兼守山北支店支店長)浜松忍▽愛知川支店支
おすすめ
アクセスランキング(過去1週間)
- 地域銀7行が先行導入 マネロン機構のAIスコア
- 金融5団体と商工中金、適正な競争へ新枠組み 過去の民業圧迫踏まえ
- 春の叙勲 金融界から24人
- 地域銀・信金、取引先の経費削減支援 コンサル会社と連携拡大
- 京都信金、職員向け「京信大学」200回 講座受講者、延べ4000人超
- 十八親和銀、投信客への架電デスク新設 7万先にアプローチ
- Techで変える(2)宮崎銀、融資稟議書作成を自動化 業務時間は95%削減
- 大手損保、地銀の窓販デジタル化 火災保険、満期急増で
- 日銀、政策金利を据え置き トランプ関税で海外経済減速見通し
- SMBC日興証券、25年3月期純利益727億円 純営業収益はSMBC入り後過去最高