検索結果該当結果 11100件
北おおさか信金(10月1日) ▽人事部参事役(小松兼豊里大橋)阿部順一▽同部付<参事役待遇>=きたしん総合研究所出向(正雀)瀬崎利和▽十三高槻兼深沢(十三守口)遠藤博之▽十三守口(十三高槻兼深沢)仲渡嘉正▽小松兼豊里大橋
東濃信金(10月1日) ▽融資部審査役(泉)渡辺洋史▽監査部監査課検査役(土岐口)中野勝久▽泉(中津川)成瀬元伸▽土岐口(勝川次長)大塚栄作▽中津川(旭ヶ丘次長)安江正式◆総勢37人の定例異動。初支店長は土岐口の大塚氏(
岐阜信金(10月1日) ▽竹鼻(美濃次長)小林誠▽人事部付(竹鼻)山田邦久◆総勢110人の定例異動。
三島信金(10月1日) ▽田京兼務(大仁)岡知春▽下土狩兼長泉兼桜サク(沼津香貫)南洞祥明▽沼津香貫兼静浦(函南)中森真司▽三島谷田(松崎)冨岡隆幸▽函南兼函南西(伊豆高原)宮本浩和▽あしたか兼務(片浜)芹澤輝彦▽松崎兼
金沢信金(10月1日) ▽お客さま応援部長兼務を解く(リスク管理部長)吉岡春一▽地区営業部長兼務を解く(営業店サポート部長)北本和央◆機構改革に伴う総勢14人の調整異動。お客さま応援部をリスク管理部に、地区営業部を営業店
松本信金(10月1日) ▽営業統括部付部長待遇(本店営業部長兼中町)関守▽審査課長兼務を解く(融資部長)上條博士▽本店営業部長兼中町(本町兼つかま)矢沢秀弘▽営業統括部個人業務支援課長(穂高)輪湖源和▽事務部主任調査役マ
甲府信金(10月1日) ▽南統括店長(韮崎統括店長)原知巳▽塩山副統括店長(白根)高野豪▽昭和副統括店長(昭和)高柳学▽櫛形副統括店長(櫛形)小林一仁▽湯村(竜王南)饗場祥太郎▽韮崎(塩山)小野桂司▽竜王南(緑町)長沼敏
城北信金(10月1日) ▽監査部考査役(吾嬬町兼墨田)石垣勇一▽審査部考査役(上板橋)陰山泰右▽営業店統括部考査役(北浦和)高梨哲▽上板橋兼務(常盤台)高木幹夫▽北浦和兼務(太田窪)松田祥孝▽吾嬬町兼墨田(王子営業部次長
飯能信金(10月1日) ▽人財戦略室上席調査役(入間西)桑原武志▽融資部審査第一G上席調査役(毛呂山)菅野裕之▽入間西(人事部人事G調査役)廣島明▽毛呂山(入間次長)山本昌弘▽板橋開設準備委員長(営業推進部営業推進第二G
大地みらい信金 (10月1日) ▽審査部担当兼務を解く(審査部・業務ソリューション部担当)常務理事大越秀一▽審査部担当兼人事部長(資金証券部長兼人事部長)常務理事伊藤哲也▽資金証券部長兼総務部長(資金証券部担当兼総務部
釧路信金 (10月1日) ▽本店営業部副部長(愛国)越浦豊▽業務部上席調査役(共栄大通)村上雅樹▽白糠(業務部上席調査役)川口寛▽愛国(春採・桜ヶ岡支店グループ支店長)川崎賢一▽共栄大通(白糠)菅原学▽春採・桜ヶ岡支店
北海道信金 (10月1日) ▽後志事業本部統括事業本部長(小樽事業本部長)専務理事佐林史明▽後志事業本部長(余市事業本部長)常務理事佃俊則▽営業推進部担当部長(小樽事業本部担当部長)立花馨▽後志事業本部担当部長(同)加
遠軽信金 (10月1日) ▽融資管理グループ上席調査役(永山次長)中山幸司▽中湧別次長(本店営業部次長)出口智康▽湧別次長(中湧別次長)山本秀光▽紋別次長(紋別代理)八木憲二▽永山次長(紋別次長)工藤晋也▽札幌次長(
全国地方銀行協会と第二地方銀行協会は、日本銀行に対して「地域金融強化のための特別当座預金制度」(特別付利)の要件緩和を要望する。10月から口座振込の銀行間手数料が改定され、大半の地域銀行は収益減少につながる。そのマイナス
協同組織金融機関による「未利用口座管理手数料」の導入状況で、業態間の温度差が出ている。信用金庫は約130信金が導入(予定含む)し、全254信金の過半数となった。一方、信用組合の導入は17信組程度にとどまり、全145信組の
ATM国内シェアトップクラスの日立チャネルソリューションズは、金融機関の「店舗業務改革(BX=ブランチ・トランスフォーメーション)」支援に取り組んでいる。窓口事務などのデジタル化・機械化を通じて、営業力を強化し、業務効率
杜の都信用金庫(仙台市、星倫市理事長)は10月23日、本店営業部にタッチレスATMを2台導入、稼働する。新型コロナウイルス感染防止を狙いに、ATMの更新に合わせて実施する。宮城県内の金融機関では初めて。東北地区では水沢信
大阪厚生信用金庫(大阪府、中村龍男理事長)は10月20日、大阪市内で合同企業説明会「内定エクスプレス2021」を大阪府と一緒に開催した。地元企業87社が出展し、来春の新卒予定者から44歳までの求職者を対象に来場を誘致した
富山信用金庫北部エリア(坂野浩治統括支店長=職員20人うち渉外担当者4人、派遣職員2人。母店=東富山支店)は、コロナ資金対応と積極的な課題解決営業を手掛かりに取引深耕を図り、経営改善のためのプロパー融資実行につなげている
日本郵便は10月20日、財務省で近畿財務局長などを務めた美並義人・東京国税局長を専務執行役員として迎える人事を発表した。着任は11月1日付。「特命担当」になる。 美並氏は奈良県出身。大阪教育大学付属高校を経て1984年