検索結果該当結果 11110

埼玉県信金、子どもの居場所支援 営業店会議室貸し出し

埼玉県信用金庫(埼玉県、池田啓一理事長)は、営業店の会議室を活用して子供の居場所づくりを支援している。2023年8月から25年1月までの1年半で4カ店(川越、川口朝日、本店営業部、上尾)の会議室を子供支援団体などが主催す

豊川信金の地域商社、いちい信金で特産品販売 店舗内自販機を活用

豊川信用金庫(愛知県、真田光彦理事長)の100%子会社の地域商社みかわは、同じ愛知県内のいちい信用金庫尾西支店内に設置された自動販売機で地元東三河地域の特産品を販売している。販売開始後すぐに完売した商品もあり、来店客から

金融界、25年度の賃上げ表明 相次ぐ 大手で定着、信金追随も

金融界で、労使交渉に先駆けて2025年度の賃上げを表明する動きが相次いでいる。大手生命保険や証券会社、地方銀行などでは社員の意欲向上を狙いに24年度と同水準の人的投資を決定するなど、賃上げが定着しつつある。人手不足が加速

人事異動 米沢信用金庫(2025年2月1日)

米沢信金 (2025年2月1日) ▽執行役員地域創生部長兼融資部長<資産査定担当>兼事務管理部長(執行役員地域創生部長兼融資部長<資産査定担当>)須藤英喜▽南支店部長支店長(事務管理部長)石井大助▽本店営業部副部長本店

人事異動 尾西信用金庫(2025年1月1日・15日)

尾西信金 (2025年1月1日) ▽総合企画部部長(資金証券部主任考査役)岩田浩 (15日) ▽一宮支店支店長(本店営業部副部長)古田昌規▽羽島支店支店長(地域業務支援部次長)田中伸治 ◆1日付は前任者の退職に伴う

大分みらい信金高城支店、1日1案件情報積み上げ 融資残高5億7000万円増

大分みらい信用金庫高城支店(友永賢二支店長=職員12人うち渉外5人。関連会社からの出向1人)は、融資残高増を意識した活動で成果を上げる。「1日1案件情報の獲得」を徹底して融資案件を積み上げ、2024年度は24年11月末ま

千葉県信保協など4機関、中小企業支援でタッグ 課題解決へ「共同宣言」制定

千葉県信用保証協会(山口新二会長)と千葉県内のよろず支援拠点、中小企業活性化協議会、事業承継・引継ぎ支援センターはタッグを組み、中小企業の支援に取り組んでいる。すでに2024年4月から4者で33社を支援しており、連携を一

人事異動 尼崎信用金庫(2025年1月14日)

尼崎信金 (2025年1月14日) ▽事務部副部長(事務部システム管理グループ副部長兼システム運用グループ副部長)内田大介▽昆陽里支店長(中山寺支店長)福島將之▽多田支店長(今津支店業務特化支店長)中田靖人▽中山寺支店

人事異動 東春信用金庫 (2025年1月1日)

東春信金  (2025年1月1日) ▽勝川支店長兼春日井ブロックリーダー(朝宮支店長)森戸良行▽高蔵寺支店長兼坂下支店長(高蔵寺支店長)伊藤高章▽志段味支店長兼旭支店長(業務推進部次長)原大介▽味美支店長(勝川支店長兼

備前日生信金、近隣交通事故の影響受ける 電話やFAXが不通に

1月14日にJR伊部駅周辺で発生した大型トラックによる交通事故の影響で、備前日生信用金庫は電話やFAX、ATMが利用できない状況になったとホームページで公表した。14日15時で、一部の店外ATMを除き、営業店内のATMは

飯能信金飯能中央支店 「盆踊り」で地域に協力 結びつき強め全店1位

飯能信用金庫飯能中央支店(原島伊佐夫執行役員支店長=職員21人うち渉外10人。パート2人、嘱託4人)は、同店駐車場での「はんのう昭和盆踊り」開催を機に、地域の事業者や住民との結びつきをより強めている。職員間、職員と顧客間

富士信金、営業店長が融資事例発表 手法共有し伴走支援強化

富士信用金庫(静岡県、浅見祐司理事長)は1月14日、各店舗の融資事例を共有する「融資伴走支援事例発表会」を初めて開催した。取引先への経営改善、事業再生支援など伴走型融資の強化が狙いで、20日まで5回実施する。 発表会で

かながわ信金など地域活性化協議会、創業者の会を合同開催 4者連携し70人参加

かながわ信用金庫(神奈川県、髙瀨清孝理事長)など7団体で構成する「三浦半島地域活性化協議会」は1月14日、横須賀商工会議所、横須賀市、横須賀市産業振興財団と協力して「よこすか創業者大交流会」を開催した。同商議所の1階ホー

山形県信保協、中小企業支援で会議 県内金融機関が出席

山形県信用保証協会(西澤義和理事長)は1月14日、山形市内で「やまがた中小企業支援ネットワーク会議」を開催した。県内の地域銀行3行、4信用金庫、3信用組合の事業支援担当者ら76人が出席した。 会議は山形県よろず支援拠点

埼玉県信金、コラボ産学官が公益社団化 県内事業者を広く支援

埼玉県信用金庫(埼玉県、池田啓一理事長)は1月14日、同信金が設立した産学官連携活動組織「さいしんコラボ産学官」(橋本義昭代表理事=同信金会長)が同月1日に一般社団法人から公益社団法人に移行したと発表した。公益化に伴い取

岐阜信金、日本総研が新春講演会 100周年事業で900人

岐阜信用金庫(岐阜市、好岡政宏理事長)は1月14日、新春合同講演会を岐阜グランドホテルで開催した。100周年事業の一環で、若手経営者の会「ぎふしん青年重役会」との共催。同会会員や一般客など約900人が来場した。 テーマ

クレディセゾン、大阪シティ信金と福利厚生サービス紹介で提携

クレディセゾンは1月14日から、福利厚生サービス「セゾンフクリコ」について大阪シティ信用金庫と提携。同信金は取引先中小企業の従業員向け会員制ポータルサイト「シティエクセレントクラブ」で同サービスの紹介を開始した。 「セ

佐賀信金、幼稚園にクレヨン贈呈 富国生命と共同で

佐賀信用金庫(佐賀市、坂田慎一郎理事長)は1月14日、富国生命保険と共同で佐賀市のロザリオ幼稚園にコメと野菜から作られた、「おやさいクレヨン」を贈呈した。同月10日には同市の高岸幼稚園にも同様のクレヨンを届けた。 富国

1月14日(火)ニュースリリース PICK UP!

東京海上ホールディングス 代表取締役およびその他の役員の異動に関するお知らせ 北陸銀行 サッカーチーム「カターレ富山」へのユニフォームスポンサー契約について ウェルスマネジメントセンターの拠点拡大に

人事異動 京都中央信用金庫(2025年1月1日)

京都中央信金 (2025年1月1日) ▽業務サポート部長<業務集中グループ担当>(市場国際部長)中村浩一▽市場国際部長(デジタル戦略部次長)中里直▽梅津支店長(業務サポート部次長)中尾幸平▽八幡支店長(地域

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)