沼津信金、異業種交流会を開催 学生・社会人がeスポーツで

2025.03.07 20:16
イベント
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
ゲームで盛り上がる参加者ら(3月7日、ぬましんコンパス沼津)
ゲームで盛り上がる参加者ら(3月7日、ぬましんコンパス沼津)
沼津信用金庫(静岡県、鈴木俊一理事長)は3月7日、ぬましんコンパス沼津で異業種交流会を開催した。静岡大学、静岡県立大学、沼津工業高等専門学校の学生のほか、コンパスに入居する企業など24人が参加した。学生と企業を交えた異業種交流会は初めて。
eスポーツをフックに年齢や職種の垣根を越えて、交流。ゲーム「ボンバーマン」を4人ごとの6チームに別...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

静岡県内信金、SLL活用し取引先支援 50件以上、25億円超の実績
SLL実行先を訪問する静清信金の職員(右の2人、岩本商店岡部工場)
人事異動 沼津信用金庫(2025年4月1日)
沼津信金、未来応援ファンドで投資 合成樹脂製造業に
沼津信金、小山町Jクレジット購入 地域内での活用を検討

関連キーワード

イベント

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)