検索結果該当結果 11105

碧海信金、STATION Aiでツアーとピッチ初開催 経営者ら25人が新興と交流

「この拠点を新興との出会いの場に」――。碧海信用金庫(愛知県、深谷誠理事長)は1月23日、名古屋市にある「STATION Ai」で見学ツアーとスタートアップピッチを初開催した。取引先の経営者など25人が参加し、新興企業と

山形信金、新春講演会兼新年交流会を開催

山形信用金庫(山形市、山口盛雄理事長)は1月23日、パレスグランデール(山形市)で「山形しんきん『NEWマネジメントクラブ』新春講演会兼新年交流会」を開催した。異業種を含めた会員相互の交流が目的で取引先経営者ら105人が

沼津信金、県信保協と連携協定 創業支援でタッグ

沼津信用金庫(静岡県、鈴木俊一理事長)は1月23日、静岡県信用保証協会(吉林章仁会長)と「創業支援に係る業務連携・協力に関する覚書」を締結した。両者が持つノウハウを生かして、スタートアップを伴走支援する。 沼津信金が運

岐阜信金、本店営業部の取引先の会が会合 約170人が参加

岐阜信用金庫(岐阜市、好岡政宏理事長)の本店営業部の取引先で構成する岐阜信金会は1月23日、岐阜市の岐阜グランドホテルで新年のあいさつを交わす新年互例会を開いた。取引先など約170人が参加した。 冒頭、日本舞踏西川流の

きたしん総研、新春経営者セミナー開催 賃上げの動きなど解説

北おおさか信用金庫(大阪府、須戸裕治理事長)の子会社のきたしん総合研究所(三浦一元社長)は1月23日、大阪市内で新春経営者セミナーを開いた。同総研会員企業の社長など約70人が参加した。 講師は信金中央金庫地域・中小企業

知多信金、橋下徹氏招き新春講演会 120人来場

知多信用金庫(愛知県、間瀬朱実理事長)は1月23日、経営者の会の新春講演会を半田市の同信金ほしざきホールで開催。約120人が来場した。 講師は弁護士の橋下徹氏で、テーマは「実行力~結果を出す仕組みの作り方~」。大阪府知

阿南信金、ネクシーズと連携 脱炭素化へ伴走支援

阿南信用金庫(徳島県、佐竹義治理事長)は1月23日、省エネルギー設備などの導入サービスを手がける「NEXYZ.」(ネクシーズ、東京都)と業務提携したと発表した。同社サービスを活用し、取引先の二酸化炭素(CO2)排出量削減

事業承継・M&Aフォーラム2025開幕 「地域の未来をつなぐ~今、求められる金融機関の役割」 7セッション展開

事業承継・M&Aフォーラム2025が1月23日、ステーションコンファレンス東京(東京都千代田区)で始まった。テーマは「地域の未来をつなぐ~今、求められる金融機関の役割」。金融庁や中小企業庁による基調講演のほか、山形銀行、

人事異動 いちい信用金庫(2025年1月20日)

いちい信金 (2025年1月20日) ▽融資部審査課長の兼務を解く(融資部副部長兼融資部審査課長)松本久雄▽営業推進部経営支援課長の兼務を解く(営業推進部副部長兼営業推進部経営支援課長)天野国広▽営業推進部地域貢献課長

新潟信金、若手経営者向けセミナー 航空会社社長が講演

新潟信用金庫(新潟市、小松茂樹理事長)は1月22日、新潟市内で「若手経営者の会 ビジネスセミナー」を開いた。航空会社トキエア(新潟市)の長谷川政樹代表取締役が講演。50歳以下の取引先経営者ら約150人が参加した。 長谷

しまなみ信金、リコーとDXフェア初開催 取引先へ経営のヒント提案

しまなみ信用金庫(広島県、安原稔理事長)は1月22日、福山市のリコージャパン福山事業所で「ふくやま・DXフェア」を初開催した。取引先にデジタルトランスフォーメーション(DX)を体感してもらい経営のヒントにつなげてもらうの

地域金融機関、難度増す国債運用 利回り、上方シフト加速

日本銀行が段階的利上げスタンスを継続するなか、債券運用の難易度が一段と増している。国内収益の割合が大手行に比べて高い地域金融機関では、投資妙味の増す国債運用への回帰が鮮明化。ただ、債券価格が幅広い年限で下がる利上げ局面で

西武信金、伴走支援強化へトレーニー 1カ月、本部で座学と実践

西武信用金庫(東京都、高橋一朗理事長)は、「事業支援トレーニー」を導入し渉外係の伴走支援力を強化している。参加者は1カ月間、本部で集中的に研修を受講。トレーニー終了後は、学んだ支援ノウハウを所属店舗で業務に生かすとともに

京都中央信金、中小向けコンサル会社設立 専門的に支援

京都中央信用金庫(京都市、白波瀬誠理事長)は1月22日、同信金100%出資子会社のコンサルティング会社「中信リサーチ&コンサルティング」を設立したことを発表した。設立は同8日。関連会社は、8社目。本社は同信金本店ビルに置

呉信金、DX認定事業者を取得 中四国地域の信金で初

呉信用金庫(広島県、向井淳滋理事長)は1月22日、経済産業省が定める「DX(デジタルトランスフォーメーション)認定事業者」の認定を取得したと発表した。認定日は1月1日、認定期間は2026年12月31日まで。同信金によると

日新信金、明石市に50万円寄付 子育て事業を応援

日新信用金庫(兵庫県、山本良一理事長)は1月22日、「あかし子どもおうえん定期預金」による寄付金50万円を明石市に贈呈した。 同定期預金は2024年5月1日~9月30日に、本店を含む明石市内10店舗限定で取り扱った。金

柏崎信金、100周年記念の抽選会 当選者に商品券

柏崎信用金庫(新潟県、小出昭夫理事長)は1月22日、「創立100周年記念大抽選会」を開催した。地域貢献の一環で、当選者に地元で使える商品券を配布する。 商品券は1等(1万円分)を100本、2等(5000円分)を200本

1月22日(水)ニュースリリース PICK UP !

三井住友銀行 「大学研究者支援プログラム」の開始について ふくおかフィナンシャルグループ 福岡市が発行する「グリーンボンド」への投資について グループでの投資信託残高1兆3,000億円突破のお知らせ

碧海信金、刈谷市と連携協定を締結 脱炭素社会の実現へ

碧海信用金庫(愛知県、深谷誠理事長)は1月22日、愛知県刈谷市と「脱炭素社会の実現に向けた連携・協力に関する協定」を締結した。脱炭素分野での自治体との協定は初めて。 協定内容は、同市の事業者の脱炭素経営に向けた取り組み

尼崎信金、宝塚市に50万円寄付 卓球台入れ替え支援

尼崎信用金庫(兵庫県、作田誠司理事長)は1月22日、兵庫県宝塚市に50万円の寄付目録を贈った。寄付金は市立スポーツセンターの卓球台の入れ替えに充てられる。また同日、尼崎信金は宝塚市と包括連携協定を締結。スポーツ振興と健康

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)