検索結果該当結果 11102件
東京東信用金庫(東京都、中田清史理事長)は、墨田区の「すみだSDGsアワード」を受賞した。同アワードは、「墨田区SDGs宣言」を行った事業者などを対象に、特に優れた取り組みをモデルケースとして表彰するもので今回が初めての
尼崎信用金庫(兵庫県、作田誠司理事長)は、大阪・関西万博に伴う交通混雑への対策を啓発する。講座を開き、取引先に商品配送や従業員の移動などへの影響を分析するよう促した。 万博では海外からのVIPを含む数千万人の来場や高速
城南信用金庫(東京都、林稔理事長)は2月20日、明治座で2024年度経営内容説明会を開催した。総代・有力取引先ら760人が参加した。 林理事長は、25年3月末の預金4兆266億円、貸出金2兆3601億円、当期純利益40
島田掛川信用金庫(静岡県、千葉靖史理事長)は2月20日、営業エリア内の12市町に計140万円の寄付金を贈った。2024年11月24日に創立145周年を迎え、地域に感謝を表明した。 寄付先は本店営業部のある掛川市、島田市
興能信用金庫(石川県、田代克弘理事長)は2月20日、公式ホームページ(HP)に企業支援のメニューを掲載した。地域の中小企業の経営課題解決のため、事業ステージ別に支援メニューを紹介している。同信金地域支援部が作成した。
福井信用金庫(福井市、岡本一夫理事長)は2月18~21日、越境学習プログラム「ラーニングワーケーション here there in 永平寺町」を実施している。福井県永平寺町との包括地域連携協定に基づき、同町、日本能率協会
富山県内7信用金庫(富山、高岡、新湊、にいかわ、氷見伏木、砺波、石動)は2月20日、クルーズ船「飛鳥Ⅱ」で富山県の伏木港から京都府の舞鶴港と鳥取県の境港を周遊するツアーを8月23~26日に実施すると発表した。7信金の合同
静岡・神奈川県内の8信用金庫は2月20日、沼津市で開催の「しずおか・かながわ広域商談会」に協力。静岡県産業振興財団・神奈川産業振興センターが主催。今年で3回目の開催。製造・食品2部門で予約商談は合計672件となった。
近畿地方の3信用金庫(京都、京都北都、きのくに)は2月19日、和歌山市で和歌山県内の製造業者をつなぐための集会を開いた。縫製や建具製造などの物づくりを同県の観光コンテンツにする構想だ。 集会では、地域の業者が連携して一
アニコム ホールディングス (訂正)「自己株式の取得状況および取得終了に関するお知らせ」の一部訂正について 三井住友銀行 HDI 格付けベンチマーク「クオリティ格付け」調査法人向けコールセンターの三つ星獲得
滋賀県信用保証協会(西嶋栄治理事長)は2月19日、大津市内で金融機関の若手・中堅行職員向け研修会を開催。滋賀県内に店舗がある9金融機関の30、40代の融資・渉外担当者17人が経営支援の実務を学んだ。信保協の経営支援や事業
国債利回りの上昇が加速している。日本銀行の「0.5%程度」への再利上げや緩みをみせない段階的利上げ姿勢を背景に、マーケットの金利先高観が強まり、長期金利(10年国債利回り)は2月17日に一時1.38%を付けた。約15年ぶ
あぶくま信用金庫(福島県、太田福裕理事長)は、2023年度に本格的に導入した「顧客サービス目標制度」が着実に定着している。融資や預かり資産販売のほか、顧客訪問や商品提案といった〝行動〟も収益とみなして金額に換算して評価。
地元農家に情報通信技術(ICT)の活用を提案し、農作物の生産性向上を後押しする伊達信用金庫(北海道)。経営支援室アグリサポート担当の松井菜都子さん(まつい・なつこ、神奈川県出身、2022年東洋大卒、25歳)は、ハウスに取
アイオー信用金庫(群馬県、清水克美理事長)は2月19日、群馬県伊勢崎市内でデジタルトランスフォーメーション(DX)とグリーントランスフォーメーション(GX)をテーマとした展示会「アイオーフォーラム2025春」を開催した。
高松信用金庫(高松市、大橋和夫理事長)は2月19日、香川県坂出市との間で地域活性化に向けた包括連携協定を結んだ。これで県内14市町との間で協力体制を構築。地域に密着する信金の強みを生かした取り組みを展開し、地方創生に貢献
日本政策金融公庫の大阪スタートアップサポートプラザは2月19日、大阪市内でスタートアップ支援に関する金融機関限定の勉強会を開催。近畿地区の銀行や信用金庫から約30人が参加した。 日本公庫の田上和彦特別参与は「今回が2回
足立成和信用金庫(東京都、土屋武司理事長)は、本店がある東京・足立区にキャンパスをおく東京未来大学と協力して、取引先の新商品開発を支援している。2013年に締結した産学連携協定に関わる施策の一環。 今回の取り組みは「M
2025国際協同組合年(IYC2025)全国実行委員会(事務局=日本協同組合連携機構)は2月19日、国連が国際協同組合年として定めた25年の積極的な取り組みの推進に向けて、東京都内でキックオフイベントを開いた。リアル会場
南日本銀行 賃上げおよび初任給の引上げ方針について 静岡銀行 「しずおかフィナンシャルグループの共通 OA 基盤」の構築を開始 カシコン銀行との業務提携の拡充について あいち銀行 名古