検索結果該当結果 11105件
中日信金 (2024年6月18日) ▽常務理事総務部長委嘱(業務連携担当理事)西村粋▽理事業務監査部長委嘱(業務監査部長)久保田健嗣▽理事守山支店長兼尾張旭支店長委嘱(守山支店長兼尾張旭支店長)石川博文▽地域サポート部
信用金庫の住宅ローン残高が堅調に推移している。しんきん保証基金による住宅ローンの保証残高は、2023年度末に前年度末比5.2%増の4兆5417億円となった。24年度末は同5%増の4兆7700億円を見込む。若年層取引のほか
城南信用金庫(東京都、林稔理事長)は6月26日、学研ホールディングス(HD)と包括連携協定を締結した。地域社会発展のため、子供たちからシニア層に向けたサービス向上や住みやすい街づくりを目指す。 両者は既に2023年から
飯能信用金庫(埼玉県、松下寿夫理事長)は6月26日、寄付型のしんきんSDGs私募債「ちいきのミライ」を通じた寄付の贈呈式に参加した。 取引先で解体工事業を営む日本エコジニアが発行する1億円の私募債を引き受け。発行額の0
京都信用金庫(京都市、榊田隆之理事長)が6月26日に発表した2024年3月期当期純利益は、前の期比42.0%増の20億1400万円だった。貸出業務からの利息収入や手数料関連が堅調だったことが要因。 業務粗利益は同10.
昭和信用金庫(東京都)は6月26日、総代会を開き、新理事長に寄元正則専務(61)を選任した。内藤博理事長(70)は代表権のある会長に就任した。内藤氏は2020年6月から4年間理事長を務め、寄元氏にバトンタッチする。
城南信用金庫(東京都、林稔理事長)は6月26日、品川区と包括連携協定を締結した。地公体との協定締結は初めて。 地域社会発展のため相互に連携・協働することが目的。連携事項は、「地域の安全・安心に関すること」「子ども・青少
福岡信用金庫(福岡市)は6月26日、総代会を開催し、新理事長に野見山幸弘常務理事(63)を選任した。安部文仁理事長(68)は非常勤理事に就いた。代表権は新理事長の野見山氏と、理事から常務理事に昇格した山野井裕治氏が持
芝信用金庫(東京都、望月芳雄理事長)は6月26日、ガーナ共和国の政府機関、ガーナ企業庁の企業視察を受け入れた。同庁が国際協力機構と実施する「カイゼンを用いた企業振興プロジェクト」事業の職員研修プログラムに協力したもの。
たちばな信金 (2024年6月18日) ▽総務部長(総務課長)江越進一郎 ◆江越氏(長崎県出身、50歳)は初部長。
たちばな信金 (2024年6月18日) ▽退任(専務理事総務部長)松尾剛 ◆役員定年により、退任。
多摩信金 (2024年6月24日) ▽専務理事<代表理事>価値創造事業本部長兼サービス向上事業部担当(専務理事<代表理事>価値創造事業本部長)前川秀幸▽常務理事価値創造事業部担当(常務理事融資部担当)辻伸敏▽常務理事経
福島信金 (2024年6月18日) ▽専務理事総務部長委嘱(常務理事人事部長)梅津実明▽常務理事事務部長委嘱(理事事務部長)八島誠▽理事人事部長委嘱(本店長・駅前支店長兼務)千葉幸雄▽理事総合企画部長委嘱(総合企画部副
城北信金 (2024年6月25日) ▽常務理事、営業店統括部・ソリューション事業部担当兼ソリューション事業部長(常務理事、営業店統括部・ソリューション事業部担当兼営業店統括部長兼ソリューション事業部長)寺田直樹▽営業店
鶴岡信金 (2024年6月18日) ▽常務(理事)藍博之
苫小牧信金 (2024年6月14日) ▽人事部担当兼監査部担当兼コンプライアンス部担当(経営統括本部長兼人事部担当兼研修部担当)理事長小林一夫▽総務部担当兼人事部担当兼事務集中部担当委嘱(経営統括副本部長兼総務部担当兼
苫小牧信金 (2024年6月14日) ▽常勤理事業務推進部担当委嘱(業務執行役員営業推進部千歳地区担当兼A店舗ブロック長)後藤学▽退任(常勤理事経営企画部担当兼事務システム部担当兼事務集中部担当兼資金証券部長)吉田龍司
【鹿児島】高鍋信用金庫(宮崎県)は6月26日、新理事長に近藤真司専務理事(66)を選任した。トップ交代は6年ぶり。板垣衛理事長(70)は、会長に就任した。 近藤 真司氏(こんどう・しんじ) 宮崎県出身、66歳。81年明
米沢信金 (2024年6月14日) ▽監事(理事)鏡勝彦▽退任(監事)安孫子正雄
金沢信金 (2024年6月25日) ▽総合企画部営業店サポート部担当(総合企画部担当)専務理事境田裕之▽事務部長(経営管理部長)理事森下正幸▽金沢まちなかエリア長兼本店営業部長兼本店営業部長片町出張所長兼本店営業部御影