検索結果該当結果 11105

島田掛川信金、メタバースで課題解決提案 NTTデータと連携

島田掛川信用金庫(静岡県、千葉靖史理事長)は7月5日、メタバース(仮想空間)を活用したソリューション企画の報告会を開いた。役職員、信金中央金庫静岡支店の職員らが参加した。 2024年4月に地域サポート部内に立ち上げた「

山形県信金協会、あつみ温泉で信金大会開く

山形県信用金庫協会(佐藤祐司会長=鶴岡信金理事長)は7月5日、あつみ温泉「たちばなや」(鶴岡市)で「山形県信用金庫大会」を開催した。県内4信金の役職員を招いて「共通商品増強運動」の受賞店を表彰した。 来賓には山形県信用

八十二銀など塩尻市含む11者と「地域の人事部」で協定締結 コンソーシアムなど設置

八十二銀行、長野銀行、松本信用金庫、長野県信用組合などは7月5日、塩尻市のおける「地域の人事部」の連携に関する協定を締結したと発表した。金融機関以外に塩尻市や塩尻商工会議所、信州大学など11者が協定に参加した。 同市に

鹿児島信金、取引先向け販売会開催 販路開拓や知名度向上に

鹿児島信用金庫(鹿児島県、市川博海理事長)は7月5日、鹿児島中央駅前のイベントスペースで、取引先に商品の売り場を提供する「かしんチャレンジマーケット」を開催した。日頃は接点のない来場者への対面販売を、商品PRや販売技術を

静清信金、MaOI機構と連携締結 海洋関連産業支援で

静清信用金庫(静岡市、佐藤徳則理事長)は7月5日、マリンオープンイノベーション機構(MaOI機構)と「連携・協力に関する基本協定」を締結した。海洋産業振興などで協力する。 同機構は2019年に県が出資して設立した財団法

群馬県内7信金、取引先支援でINPITと連携 知財活用で課題解決

群馬県信用金庫協会(早川茂会長=館林信金理事長)は7月5日、独立行政法人「工業所有権情報・研修館(INPIT)」の群馬県知財総合支援窓口(知財窓口)と包括連携協定を群馬県中小企業会館で締結した。群馬県内の全7信用金庫は、

空知信金、若者からデザイン募集 取引先商品の魅力向上へ

空知信用金庫(北海道、熊尾憲昭理事長)は、10月上旬ごろに初開催を予定する「パッケージデザインコンテスト」に向けてデザインの募集を始めたと発表した。募集期間は7月4日~8月21日。取引先企業が、リニューアルを希望する商品

役員人事 大牟田柳川信用金庫(2024年6月27日)

大牟田柳川信金 (2024年6月27日) ▽専務理事本部長(常務理事)相浦昭則▽専務理事(常務理事)西村達也▽常勤理事(法務部長)岡本洋▽退任(非常勤理事)小柳敏昭 ◆定年により小柳非常勤理事が退任。新任理事は岡本氏

人事異動 稚内信用金庫(2024年7月1日)

稚内信金 (7月1日) ▽総合企画部副部長(総合企画部部長代理)拝野誠一▽総合企画部調査役(総合企画部)西口ゆかり▽システム情報センター調査役(システム情報センター)杉本毅▽本店営業部部長代理(本店営業部主任調査役)片

役員人事 全国信用金庫協会(2024年6月21日)

全信協 (2024年6月21日) ▽会長(副会長)平松廣司=かながわ信用金庫会長▽副会長、小森哲=佐 原信用金庫理事長▽副会長、高橋知史=大阪シティ信用金庫理事長▽副会長、八木敏郎=多摩信用金庫会 長▽副会長、中澤康哉

大和信金、2年目の職員に年金研修 口座獲得で知識を習得

大和信用金庫(奈良県、中村正徳理事長)は7月4日、本店で年金研修を開いた。2年目の職員15人が公的年金の受取口座獲得に必要な知識を習得した。 講師を務めたのは、社会保険労務士を取得する年金推進室の東浦健治さん。参加者は

パーソルキャリア、京都でプロ人材活用 府内4金融機関と連携

人材紹介業のパーソルキャリア(東京都)は7月4日、プロ人材のスキルを地方で生かす「スキルリターン」を京都で開始すると発表した。 大手企業などに勤務しながら副業でコンサルティングなどを行うプロ人材。その多くは首都圏など大

京都中央信金、能登半島地震復興定期で寄付

京都中央信用金庫(京都市、白波瀬誠理事長)は7月4日、能登半島地震被災地域へ日本赤十字社を通じて義援金250万円を寄付した。 「能登半島地震復興支援定期預金」(募集期間2月1日~2025年1月31日)の預入総額の0.0

静清信金、大学生に奨学金 新紙幣で贈呈

静清信用金庫(静岡市、佐藤徳則理事長)は7月4日、奨学生認定授与式を開いた。静岡県立大学と静岡大学の学生15人の応募から4人が選ばれた。 奨学金は給付型で、1人月額5万円を1年分(計60万円)。学内での書類選考後、同信

岡崎信金、100周年で知立市に500万円寄付

岡崎信用金庫(愛知県、田中秀明理事長)は7月4日、8月に迎える創業100周年の一環として知立市に500万円を寄付した。 畔柳雅宏副理事長は「指定金融機関取引など日頃の感謝として寄付した。地域活性化に活用いただきたい」と

三重県内3信金と三重県信保協、カーボンニュートラル保証で提携 初年度20億円めざす

三重県内の3信用金庫(北伊勢上野、桑名三重、紀北)と三重県信用保証協会(稲垣清文会長)は7月4日、提携商品「カーボンニュートラル特別支援保証」の取り扱いに関する覚書を締結した。2050年のカーボンニュートラル達成に向け、

青梅信金、事業承継セミナー開く 埼玉県の取引先向けに

青梅信用金庫(東京都、平岡治房理事長)は7月4日、所沢支店(埼玉県所沢市)で「あおしん事業承継セミナー」を開催。所沢市や新座市など埼玉県内の同信金9カ店の取引先経営者ら15人が参加した。 税理士で埼玉県よろず支援拠点の

九州北部信金協、大学で“信金”講義 大牟田柳川の柗原理事長が講師

九州北部信用金庫協会(井倉眞会長=福岡ひびき信用金庫理事長)は7月4日、九州産業大学商学部の「中小企業金融論」の講義に協力。大牟田柳川信用金庫の柗原誠理事長が講師を務めた。 テーマは「信用金庫と地域経済」。信金の特色や

はくさん信金根上支店、浴衣でおもてなし

○…「普段と違う雰囲気でおもてなしできれば」――。こう話すのは、はくさん信用金庫根上支店に勤務する奥小夜子さん。同店では7月4、5日、紺や黄色の浴衣を着た4人の女性職員が客を出迎えている。 和装が趣味の奥さんは、200

人事異動 津山信用金庫(2024年6月24日)

津山信金 (2024年6月24日) ▽総務人事部上席審議役<部長待遇>総務・人事担当(総務人事部長)佐古詠希

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)