サステナビリティ

8月までに風車14基設置/清水建設のSEP船/1月から商用運転スタート

審査・評価内容を変更/健康経営優良法人と経営銘柄/経産省

東京都建設局/気候変動で河川施設の中間まとめ/洪水、高潮対策を強化/海まで地下トンネル整備も

住友林業など10社 森林ファンドを組成 自然資本をマネタイズ化

北海道で地域共創の新会社 現地ベンチャーと共同設立 オープンハウスG

ジャパン・パビリオン設置/出展企業・団体を募集/環境省がCOP28で

丹羽鋼業 温室効果ガス削減目標「SBT」認定取得 化石燃料、電気使用量46%超削減 脱炭素への取り組み加速

連載・レジリエンス社会へ/国土交通省技監 吉岡幹夫氏

合金鉄製造時のCO2大幅削減 新日本電工が調査事業開始 新技術開発へ

Zip社/25年度に第一路線導入/自走式索道試作機を初公開

環境省幹部職員8人が就任会見/脱炭素で日本社会を元気に/GX推進へ仲間国づくり

ウスイホームHD、横浜銀ら3行による「サステナビリティ・リンク・ローン」

老朽化対策の取組把握/フォローアップ調査を開始/政府

気候変動対応型に更新/流域治水プロジェクト/国管理の1級水系は2023年度内/国交省

神戸製鋼の低CO2鋼材 特殊鋼線材で初採用 トヨタのレース車両に

高炉3社、研究開発費上積み 脱炭素対応に重点投資

整備計画を閣議決定/新たな廃棄物処理施設/政府

契約透明化でリスク分担・賃上げ・働き方/中建審・社整審基本問題小委

日鉄エンジ 高効率コージェネ設備受注 「日本食品加工」向け、CO2削減
