サステナビリティ

DBJ健康経営格付を取得/5億円の資金調達も 建コン業界で初/人・夢・技術G

CO2削減の高機能鋼材 専用ウェブサイトを刷新 日本製鉄

メタルワン東北支社 3年ぶりに面着で勉強会 カーボンニュートラル、障害者雇用など

「観光の底力を確信」 観光庁 髙橋長官が就任会見

特集・本社暑中2023(5)

JX金属商事 22年度のCO2排出量 58%減、8年前倒しで目標達成

JFEエンジ 系統用蓄電池事業に本格参入 JFE商事などと3社で新会社 来年10月から熊本で運転開始

阪和興業 ウズベクで温室ガス削減の実現可能性調査 経産省事業に採択

水力発電で価値向上プロジェクト/東京発電/採算性の壁越え、発電施設に「美しさ」

ニュースが分かる! Q&A 温室効果ガス排出削減量の付加価値化 森林ファンド組成に新風も

宮本日建連会長が会見 「見積書で工期適正化を明示」 労働時間削減に注力

GX推進へ支援措置/政策、税制改正の要望/不動産協会

東急不など複合型リゾートでアプリ使った顧客参加型生物調査イベント

氾濫や高潮リスク上昇/温暖化進行時の台風襲来/環境省影響評価

コンクリ床の仕上げ機械/RXコンソーシアム初成果/竹中工務店と鹿島

鉄鋼業の脱炭素化、日印両政府で協力 グリーンスチール市場拡大など後押し 日本鉄鋼業の対印投資支持

積雪寒冷地における舗装損傷/気象の影響解明へ議論

文科省/水害リスク踏まえた学校施設の水害対策推進のための手引き

東急不子会社「リエネ」、系統用蓄電池事業に参入
