サステナビリティ

プレスコラム大手のセイケイ/需要回復期に向け老朽更新など推進/多能工化、品質・デリバリーにも磨き

日本製鉄/厚板直系2社、10月合併で基本合意/日鉄神鋼シャーが富士鉄鋼センターを吸収/経営基盤、サプライチェーン強化

大阪老舗鋼板加工の「中央鋼材」/小野建が子会社化

東京都らCO2回収・利活用研究会初会合 サプライチェーンを構築 実効性向上へ在り方探る

矢崎総業/掛川(静岡県)に新工場/200億円投じ電動車部品増産

東京製鉄/鉛混入スクラップに罰金/1個5万円、返品も

5月のアルミ二次合金生産/4カ月連続減、5万2875トン

今週の動き/東京/H形・一般形鋼、安値うかがう/溶接鋼管類は弱基調

西田金属/三郷(埼玉県)に新社屋建設/26年後半本社移転/拠点集約、出荷能力2割向上

鉄スクラップ購入値/東鉄、田原で500円下げ

地域脱炭素推進へ国は大規模な財政措置を 知事会温対本部が提言案

金属盗防止の法規制/鉄製「グレーチング」も対象へ/「古物営業法施行規則」改正、警察庁が意見募集/本人確認義務の品目追加、10月施行

JFE建材/省力化製品の土留材「Jスマートウォール」/販売好調、直近5年間で600基超/来月、「技術協会」立ち上げ拡販

銅スクラップ/7~9月期長契で数量調整/品薄深刻、先行きも不透明

「資源循環課」を新設 環境省

ダイケン/トラック荷役作業の安全対策/アルミ製墜落防止装置発売

アルミスクラップ需給ひっ迫/下落から値戻し進まず荷動き鈍化

JMUの議決権比率、今治造船が60%に拡大/JFEとIHIが保有株を一部売却

石狩湾新港の港湾整備事業/鉄リ工業会北海道が国交省に要望提出/関東鉄源協組の南理事長を初帯同/複数港連携の効果も訴求
