金融業務

全職種平均5.9%アップ/3月適用の設計労務単価/物価上昇超える伸び率

エコリング調べ、実家の空き家、「自分が住む」は7%

市長ら参加し仕込み式 嬉野のお茶でビール

脱炭素型焼却炉 日鉄エンジが開発へ 排ガスからCO2分離・回収

大手・準大手ゼネコン第3四半期決算 12社が売上高、過去最高

AZWAY調べ、空き家・0円物件取得に関する調査

鉄リサイクル3社の23年12月期 スクラップ扱い量、減少傾向 全社増収も2社減益 再エネ、解体事業が業績下支え

23年11月の宿泊業売上は19年比14.8%増-サービス産業動向調査

日本製鉄、「USSプロジェクト」新設 橋本会長が直轄、リーダーに森副会長

鉄スクラップ電炉買値 反落前の水準に上げ戻す 東鉄宇都宮が買値上げ、輸出対抗の姿勢「変わらず」
記者が解説 住宅新報web週刊ニュース記事(2月9日~2月15日)

製錬大手8社の4~12月期 6社が最終減益 非鉄価格下落、電子材料の回復遅れで

1月の首都圏中古戸建て価格、3.7%上昇 東京カンテイ

23年の国内鋼索需要は6%減 国内向け出荷が最低

有川シヤリング工業 建築向け厚板切板加工機能を強化 ファイバーレーザ機初導入 生産性向上、品質安定化

東急など4社が4月に太陽光発電の運転開始

阪和興業 ロールコラム値上げ 3月引受分から1万5000円 形鋼類も早期値上げ視野に

「居住支援全国サミット」3月11日開催 国交省、厚労省

高機能鋼材のCO2削減効果 22年度は3500万トン 03年度以降で最大、30年目標の8割
