金融業務

橋梁・鉄骨ファブ上場8社 4~12月期の総受注高 1割減の3013億円 建設費高騰、端境期入りで発注量低迷

1月の中古マンション価格第1位は「港区」 ワンノブアカインド調べ

和信産業 「半自動刃組み」で労務負荷軽減 自動セパレータで時短も

紀尾井町戦略研究所が物価高に関する意識調査 物価上昇の影響「2年前より感じる」89%

普通線材製品市況、強含みに反転へ 母材の線材価格、4月から大幅上昇必至 線材製品メーカー、販価是正に本腰

環境省「工場・事業場における脱炭素セミナー」を開催 対応のステップや補助事業など紹介

日鉄傘下のタイ電炉2社 23年は2期連続の最終赤字

土地総研調べ 1月1日時点経営状況 分譲・流通業で悪化傾向 ビル賃貸業は大幅改善に

2024年度予算案に見る自治体の環境関連新規施策 神奈川・横浜 中小企業の脱炭素に独自参加制度

世界のホットコイル市況 軟化基調が鮮明に 生産に過剰感、米は1000ドル割れも

古賀オール 4月から店売り薄板1万円値上げ 諸コスト上昇分転嫁へ不退転

ニュースが分かる! Q&A 住宅省エネ2024キャンペーン 準備着々、商機に業界活況

神戸製鋼と宝武鋼鉄 車用アルミパネルで協業検討 中国で年内の合弁設立目指す

24年鉄鋼春闘 大幅賃上げ要求相次ぐ 要求額は業種・企業でまちまち

インフラ管理を総合支援 JR西日本など6社連携

リフォーム実態調査平均費用348万円 住宅リフォーム推進協議会

サステナ情報の開示・保証、上場企業に義務付けへ 鈴木金融相、具体的あり方を金融審に諮問 金商法改正視野に基準・制度導入

土木用鋼材の輸送エキストラ改定 鋼矢板は新設、物流課題へ対応

半導体製造 ルネサンスの始まり TSMC第1工場が開所式
