統計・調査

3月の主要鋼材流通状況/駆け込み需要発生で販売増/4月は前月の反動減を懸念/本紙調べ

建設業倒産 増加率、過去30年で最大 東京商工リサーチ23年度計 人手不足関連1.4倍の145件

中国産シリコン価格/汎用品など一段安/アルミ向けなど需要低迷

厚板市況/値上げ機運、なお時間/仕入れ値高必至、諸コスト高騰も/需要不振、在庫増足かせに

記者座談会/海運この1カ月<中>年初から高値圏、高まる期待値/ドライ市況、足元では不確定要素も

気候変動への認識調査 若年層の国内関心低く スリーエムジャパン

ステンレス鋼材流通販売/引き続き減少基調/2月条鋼8%減、溶接鋼管4%減

人材協が高校3年生進路調査 建設系の就職・進学促進へ 小中学生から仕掛け重要

特殊鋼・ステンレス鋼の国内需要/足元厳しさも一部改善の兆し/Ni系冷薄など在庫調整進展

製錬大手8社の上期地金生産計画/電気銅4.2%増、81万5000トン/亜鉛も8.7%増、22万9000トン

全鉄連/3月の21品種別需給/全品種、過剰感が後退/鋼板、鋼管は改善傾向

記者座談会/海運この1カ月<上>

23年度の溶融亜鉛めっき鋼板輸入/過去最高の71万トン超へ/3年連続増、汎用品分野で定着

内航船業界/鋼材輸送量、回復に時間/需要低迷、コロナ前水準に遠く

関東市況/形鋼2000円上伸、平・角鋼も5000円/メーカー値上げ・流通コスト増対応

23年は大幅減益・赤字転落 主要コンテナ船社、今年は紅海情勢で不透明

日本商工会議所 3月の業況DI、物流費の高騰や賃上げで負担増 価格転嫁など課題多く

九州の1月鉱工業生産指数/鉄鋼・非鉄は4.6%増/前月比2カ月ぶり上昇

再エネ賦課金単価 24年度は3・49円/キロワット時
