
鈴豊精鋼/特殊鋼棒線・機械加工部門を再編/子会社3社合併、業務効率化

小野建/山口の大型物流拠点が稼働/在庫・加工で即納体制強化

EUの鉄鋼セーフガード/経産省、運用見直しに異議/関税割当に上限、実質上の制限強化

非鉄月間市況/5月/関東地区/銅類、過去最高大幅更新/電気銅建値が175万円

4月の溶融亜鉛めっき鋼板輸入/38%増の7.3万トン

ステンレス流通・三榮創業60周年/小口即納対応を武器に成長/顧客目線で機能を強化

関西地区店売り薄中板市場/CCなど流通在庫調整・販価維持続く

亜鉛・ニッケルなど国内非鉄製錬所/脱炭素技術開発が活発化/バイオマス燃料導入、新製錬法開発へ

現場を歩く/鉛・亜鉛精錬のエコ・マテリアル/高品質再生塊を年1000トン生産/非鉄スクラップリサイクル事業強化も/北関東唯一、ブチルゴム付き銅管を再資源化

神鋼商事と神和アルミ工業/真岡市(栃木県)でアルミチャンバー加工/半導体製造装置需要を捕捉

フォーカス~ニュース深掘り~/岡部ら4社、「型枠一本締め工法」を開発(6月3日2面)/在来工法を70年ぶりに革新/技能労働者不足、高齢化などに対応

耐火物業界の課題と展望/江川和宏耐火物協会会長に聞く/「鉄鋼のカーボンニュートラルへの貢献」で成長

工場ルポ/日鉄ステンレス山口製造所/光、周南一体で品質安定化に注力/操業指標改善も進ちょく

厚板溶断業・坂元鋼材の展望/坂元正三社長に聞く/土地取得、来年新工場稼働へ/営業用サイト活用で新規顧客獲得

新社長インタビュー/UACJタイランド・山田哲也氏/今期販売28万トン目指す/印・アフリカ・中東でも拡販

店売り向けアルミ地金価格/7~9月積み60円高

新理事長/三重県鉄構工業協同組合・稲垣法信氏(稲垣鉄工社長)/「仕事共有化」で受注格差是正へ/いながきのりあき

23年度のアルミ製品総需要/2%減、373万トン/非自動車分野不調

MIEコーポレーションの戦略/中山弥一社長に聞く/半導体関連業務に注力/ステンレス継手・配管、付加価値向上で財務強化
