行政・政策のニュース一覧
加藤金融相、「期待される領域広がる」 金融庁発足25年でコメント
金融庁
2025.07.01 13:25
企業景況感、トランプ関税後も横ばい 設備投資影響「あまり出てない」 6月日銀短観
金融政策
日本銀行
景気
2025.07.01 12:59
金融庁、監督・検査の運用一体化スタート 加藤金融相「より効果的・効率的に」
金融庁
機構改革
役員人事
2025.07.01 12:14
5月の国内銀行・貸出約定平均金利、上昇一服 2カ月連続で下げる
金利
2025.07.01 11:03
5月の信用保証実績、保証承諾が件数・金額ともに10カ月連続減
調査・統計
2025.07.01 10:49
金融庁、監督・検査体制を一体化 総括審議官がモニタリング指揮
金融庁
役員人事
2025.07.01 10:01
石川県信保協、申請デジタル化が効果発揮 震災後の資金繰り対応
事務効率化
貸出・ローン
信保協
2025.06.26 13:00
金融庁・日銀、気候課題を金融機関と共有 シナリオ分析2回目
金融庁
日本銀行
気候変動対応
2025.06.26 04:40
日本公庫、創業フェス2025開催 田村淳さんが起業熱伝える
イベント
起業・創業支援
2025.06.25 19:05
金融庁、公的資金制度を延長・拡充へ 大規模災害時の特例制度「恒久化」も
法令・制度
セーフティネット
2025.06.25 16:40
日銀・田村委員、2%物価目標の実現前倒し「十分ある」 上振れリスク警戒
日本銀行
債券市場
金利
2025.06.25 12:30
日銀政策委員、財政への配慮「全くない」 国債購入減額幅縮小で
債券市場
金利
2025.06.25 11:26
「実績・能力を照らし、ふさわしい」 加藤金融相が金融庁人事でコメント
金融庁
2025.06.24 15:28
金融庁長官に伊藤監督局長 後任に石田総括審議官 局長級以上9人が全員交代
金融庁
役員人事
2025.06.24 11:28
日銀調査、ESG債「優位性」低下 環境対応〝一般化〟で
ESG
気候変動対応
2025.06.21 04:45
日銀総裁、国債購入減額幅縮小「市場の安定に配慮」 信金大会挨拶で
金融政策
債券市場
金利
2025.06.20 16:15
日銀、複数委員「物価上振れも」 為替影響注視 5月会合議事で
金融政策
債券市場
金利
2025.06.20 12:08
FRB、4会合連続で政策金利据え置き
金融政策
FRB
2025.06.19 10:27
金融庁・警察庁、メールにリンク先貼付禁止を検討 不正アクセス防止へ 「やり過ぎ」の声も
法令・制度
金融庁
セキュリティー
警察庁
2025.06.19 04:50
政府、金融データ連携を実現へ 基盤整備し利活用促す
政府
法令・制度
金融庁
2025.06.18 04:45
おすすめ
アクセスランキング(過去1週間)
- 一部地域銀、レビキャリ活用に悩む 金融庁から強い働きかけ
- 片山さつき財務・金融担当相 積極財政で力強い経済成長
- 信金、メール運用の見直し検討 犯罪対策や内部監査強化
- 大手信金、内々定者交流で辞退減 「転勤なし」ニーズ合致
- 城南信金と京都中央信金、生成AIの共同研究会 キックオフイベント開催
- みずほFG、内定辞退率10ポイント改善 役員が交流、〝距離〟縮める
- SBI新生銀、地銀向けにデジタル資産テーマのセミナー 87行217人が参加
- 経産省、人的資本経営の成果を共有 しずおかFGやCCIGが発表
- 信金、人材紹介支援広がる 「スキマバイト」活用
- 日銀、政策金利を据え置き 賃上げ基調の持続性「もう少し確認」