行政・政策のニュース一覧
中企庁、M&Aの手数料開示求める ガイドライン改訂で方向性
中小企業庁
手数料
M&A
2024.06.07 04:35
日本公庫24年3月期、純損失1863億円改善 保険契約準備金戻入額増が寄与
決算
2024.06.06 18:21
日銀・中村委員、25年度以降の物価「2%に届かない可能性」
金融政策
講演会・セミナー
日本銀行
2024.06.06 13:02
【金融政策の読み筋】底流に旧友の提唱 テイラー・ルールと植田総裁
金融政策
日本銀行
2024.06.06 04:45
政府の規制改革、非上場株市場を活性化 公的手続きデジタル化も
法令・制度
起業・創業支援
株式市場
2024.06.05 04:50
日銀、CT債購入〝上限〟を対外公表 市場流動性に「十分配意」
日本銀行
債券市場
国債
2024.06.04 20:23
金融庁、資産運用特区実現へパッケージ 地域限定の規制緩和策打ち出す
法令・制度
金融庁
2024.06.04 19:57
JBICの24年3月期 与信費用拡大で6割減益 地政学リスク高まり受け
決算
2024.06.04 16:37
債券市場の機能度、5期連続改善 YCC撤廃後で日銀初調査
日本銀行
債券市場
調査・統計
2024.06.03 19:51
神奈川県、動産・知財の評価費用を補助 7金融機関で新制度スタート
脱炭素
貸出・ローン
知財
2024.06.03 16:45
商工中金、生成AIの活用策を検証 事業性評価やマッチングに有効性
事務効率化
AI
マッチング支援
2024.06.03 04:50
兵庫県信保協、事業者再訪を活発化 経営支援で職員表彰
表彰
信保協
事業者支援
2024.06.02 04:35
日本公庫、社会課題解決向け融資件数が18%増 「24年度もニーズ根強い」
社会・地域貢献
貸出・ローン
2024.06.01 04:50
為替介入額は9兆7000億円超に 単月で過去最大規模 財務省統計
財務省
為替
2024.05.31 20:46
日本郵政Gと住宅機構、被災地の早期復興へ協定 情報や拠点共有で連携
提携・連携
貸出・ローン
災害
2024.05.31 15:57
電子納付普及へ「官民一体で」 国税庁や日銀、民間金融機関が〝全国宣言〟
日本銀行
財務省
税・公金
2024.05.30 19:24
金融庁、政策保有株の開示に疑念 銀行に自己点検求める 「実質的な対応」促す
金融庁
情報開示
有価証券運用
2024.05.30 04:45
日銀、国債含み損9兆4337億円 ETFは37兆円超の評価益
日本銀行
決算
2024.05.29 18:48
民間金融機関と連携強化 渡邉・日本公庫副総裁
インタビュー
2024.05.29 15:00
日銀・安達委員、消費者物価再上昇「夏から秋に」 過度な円安長期化の対応「選択肢」
金融政策
講演会・セミナー
日本銀行
2024.05.29 14:03
おすすめ
アクセスランキング(過去1週間)
- 金融庁、粉飾対策で「第2線」注視 営業現場と連携求める
- 3メガ銀、リアル接点拡充 三菱UFJ銀、20年ぶり新店
- ブラックロック・ジャパン、国内初の外株アクティブETF上場 AI銘柄に投資、早期100億円へ
- 地域金融機関、地公体貸出 割れる戦略 金利上昇で見直し加速
- 信金、増える金融・保険業貸出 融資需要低下が影響か
- 住信SBIネット銀、住宅ローンアプリ1年 本審査9割超に利用浸透
- <お知らせ>「金融×スタートアップ Meetup」 ~スタートアップ支援の課題と在り方を考えるイベント~【参加無料】
- 常陽銀、〝100億企業創出〟に本腰 包括支援へ157社選定
- 三菱UFJ銀、Netflixの独占放映で 独自調査を公表
- 大手生保、生成AIがアンダーライティング代替 事務職を営業へシフト