行政・政策のニュース一覧
法務省、動産に担保権、民法改正・法制審で検討、「事業全体」の扱いも議論
法務省
2021.01.29 05:00
政府、成果連動で利子補給、企業の低炭素化支援、財投使い資金供給も
財務省
その他官庁
2021.01.29 05:00
日本郵便、投信営業は原則「積み立て」、分配型商品の不正発覚で
投信
コンプライアンス
2021.01.22 05:00
政府、無利子融資上限引き上げ、民間は6000万円へ
法令・制度
新型コロナ
2021.01.22 05:00
通常国会が開幕、銀行法改正案など審議、コロナ対策で相次ぎ新制度
金融庁
その他官庁
2021.01.22 05:00
金融庁、海外M&Aしやすく、買収先の子会社規制を緩和
金融庁
2021.01.22 05:00
金融庁と財務局、英語拠点を設置
金融庁
2021.01.15 05:00
金融庁、「銀証の壁」海外企業を除外、非公開情報・共有しやすく、国内は検討継続
金融庁
2021.01.15 05:00
金融庁 子会社方式の地域商社、信金・信組にも解禁、機能は一部制限
金融庁
2021.01.15 05:00
インタビュー 栗田・金融庁監督局長 事業者支援、将来の競争力に
インタビュー
2021.01.08 05:00
政府、銀行の投資子会社に出資、財投使い地域企業支援
法令・制度
事業者支援
2021.01.08 05:00
金融庁、みんなの銀行に銀行業免許認可、サービス開始は5月下旬
経営計画・戦略
2021.01.01 05:00
政府、番号カードで本人確認、10万円超の現金振り込み、ATM完結検討へ
法令・制度
2021.01.01 05:00
おすすめ
アクセスランキング(過去1週間)
- 信金・信組、内部監査の高度化 実効性確保が課題に
- 常陽銀、手形・小切手ゼロ1年前倒しへ 顧客支援と内部改革で
- 3メガG、預金潤沢先に提案活発化 資本効率の改善機運受け
- 金融庁、大規模な組織改正へ 「資産運用・保険監督局」を新設
- 金融界、業態横断でデータ連携 粉飾検知の枠組み構築へ
- 三井住友FG、サイバー対策相談月100件 大企業のグループ管理も
- 首都圏信金 新入職員290人にアンケート、入庫の決め手は「立地」「待遇」「人」
- 三菱UFJ銀、映画製作に邦銀初の融資 「完成保証」導入も視野
- 金融庁、地域金融力強化へワーキンググループ 法律関係を先行して議論
- 広島県信組、ビジカジ移行へ3年計画 女性職員にオーダースーツ