行政・政策のニュース一覧
加藤金融相がコメント、「深刻に受け止め再発防止を」 三菱UFJ銀の貸金庫問題
2024.12.17 10:10
11月の日銀当座預金残高、537兆6060億円
日本銀行
調査・統計
2024.12.16 17:47
住宅機構、フラット35をウェブ完結に マイナ活用の新サービス
事務効率化
貸出・ローン
オンラインシステム
2024.12.15 04:45
金融庁、金融犯罪対策で広報活動 口座不正利用を防げ
金融庁
広報・宣伝
防犯
2024.12.14 04:50
中小企業の景況感 改善続く 進む価格転嫁 日銀短観
日本銀行
景気
調査・統計
2024.12.13 11:14
ECB、政策金利25bp引き下げ 3会合連続で
金融政策
金利
2024.12.13 10:32
JBICの有望国調査 「インド一強」際立つ 中国支持票流れる
海外戦略
調査・統計
2024.12.12 19:31
金融庁、地元金融機関と意見交換 能登半島の復興支援で
金融庁
防災・復興
2024.12.11 17:18
加藤金融相、 「福祉機関と連携期待」 金融機関の高齢者支援で
高齢者取引
2024.12.10 14:46
金融庁、政策株開示項目を拡充 「保有株ウォッシュ」に対応
法令・制度
金融庁
情報開示
2024.12.07 04:50
12月の個人向け国債の発行総額3425億円
財務省
調査・統計
2024.12.05 17:04
日銀・中村委員、金融緩和度合い「慎重に調整」
講演会・セミナー
日本銀行
2024.12.05 14:10
中企庁、ポスコロ事業を延長 金融機関の経営改善支援促す
法令・制度
中小企業庁
補助金活用
2024.12.04 14:27
日本公庫、4~9月期は2期ぶり純損失に 与信費用増加などが主因
決算
2024.12.03 18:35
マネタリーベース、11月は前年比0.3%減
調査・統計
2024.12.03 12:05
債券市場の機能度、7期連続で改善 日銀調査
債券市場
調査・統計
2024.12.02 18:47
課題共有し顧客支援 新垣・沖縄公庫理事長
インタビュー
事業者支援
セーフティネット
2024.12.01 04:45
銀行・信金、貸出金利上昇が鮮明化 「既存融資」も全業態で底打ち
日本銀行
調査・統計
2024.11.29 09:33
金融庁、地域銀のリスク管理検証 ストレス時対応に焦点
金融庁
顧客管理
リスク管理
2024.11.29 04:50
金融庁、各業界代表ら招き意見交換 年末の金融円滑化を要請
金融庁
全銀協
2024.11.28 18:53
おすすめ
アクセスランキング(過去1週間)
- 中堅の外資生保、乗合代理店からの要求に苦慮 変額保険手数料で
- 地域金融機関、半数の250機関が預金減 金利戻りパイ奪い合い
- 八十二銀、AIモデル開発50種に 投信販売モニタリングも
- 広島銀、金利再来でALM改革 各部門の収益責任 明確に
- 多摩信金、住宅ローン168億円増 業者紹介案件が4割強
- 金融庁・警察庁、URL貼付禁止案を軟化 銀行界から反発受け 不正アクセス防止で
- 横浜銀や静岡銀など20行庫、生成AIの実装拡大へ 検証結果・最善策を共有
- カムチャツカ半島付近でM8.7の地震 一部金融機関の店舗で臨時休業
- 金融庁、障害対応の強化要求 クラウド利用拡大で
- あおぞら銀の中野さん、金融IT検定で最高点 専門部門との対話円滑に