行政・政策のニュース一覧
特許庁・中企庁、中小の知財活用後押し 連携強化し課題把握へ
提携・連携
中小企業庁
事業者支援
2024.12.19 04:45
【金融政策の読み筋】解釈余地ある発信で〝裁量〟確保 今日から日銀決定会合
金融政策
日本銀行
2024.12.18 04:45
徳島県信保協、創業保証の実績伸ばす 外部目線で発信力強める
広報・宣伝
起業・創業支援
信保協
2024.12.18 04:25
政府、防災立国推進閣僚会議を設置 防災庁は26年度中
防災・復興
2024.12.17 11:23
加藤金融相がコメント、「深刻に受け止め再発防止を」 三菱UFJ銀の貸金庫問題
2024.12.17 10:10
11月の日銀当座預金残高、537兆6060億円
日本銀行
調査・統計
2024.12.16 17:47
住宅機構、フラット35をウェブ完結に マイナ活用の新サービス
事務効率化
貸出・ローン
オンラインシステム
2024.12.15 04:45
金融庁、金融犯罪対策で広報活動 口座不正利用を防げ
金融庁
広報・宣伝
防犯
2024.12.14 04:50
中小企業の景況感 改善続く 進む価格転嫁 日銀短観
日本銀行
景気
調査・統計
2024.12.13 11:14
ECB、政策金利25bp引き下げ 3会合連続で
金融政策
金利
2024.12.13 10:32
JBICの有望国調査 「インド一強」際立つ 中国支持票流れる
海外戦略
調査・統計
2024.12.12 19:31
金融庁、地元金融機関と意見交換 能登半島の復興支援で
金融庁
防災・復興
2024.12.11 17:18
加藤金融相、 「福祉機関と連携期待」 金融機関の高齢者支援で
高齢者取引
2024.12.10 14:46
金融庁、政策株開示項目を拡充 「保有株ウォッシュ」に対応
法令・制度
金融庁
情報開示
2024.12.07 04:50
12月の個人向け国債の発行総額3425億円
財務省
調査・統計
2024.12.05 17:04
日銀・中村委員、金融緩和度合い「慎重に調整」
講演会・セミナー
日本銀行
2024.12.05 14:10
中企庁、ポスコロ事業を延長 金融機関の経営改善支援促す
法令・制度
中小企業庁
補助金活用
2024.12.04 14:27
日本公庫、4~9月期は2期ぶり純損失に 与信費用増加などが主因
決算
2024.12.03 18:35
マネタリーベース、11月は前年比0.3%減
調査・統計
2024.12.03 12:05
債券市場の機能度、7期連続で改善 日銀調査
債券市場
調査・統計
2024.12.02 18:47
おすすめ
アクセスランキング(過去1週間)
- 金融庁、粉飾対策で「第2線」注視 営業現場と連携求める
- 3メガ銀、リアル接点拡充 三菱UFJ銀、20年ぶり新店
- 地域金融機関、地公体貸出 割れる戦略 金利上昇で見直し加速
- ブラックロック・ジャパン、国内初の外株アクティブETF上場 AI銘柄に投資、早期100億円へ
- 信金、増える金融・保険業貸出 融資需要低下が影響か
- 三菱UFJ銀、Netflixの独占放映で 独自調査を公表
- 住信SBIネット銀、住宅ローンアプリ1年 本審査9割超に利用浸透
- <お知らせ>「金融×スタートアップ Meetup」 ~スタートアップ支援の課題と在り方を考えるイベント~【参加無料】
- 常陽銀、〝100億企業創出〟に本腰 包括支援へ157社選定
- 大手生保、生成AIがアンダーライティング代替 事務職を営業へシフト