北洋銀、持続可能な成長へ貢献 新3カ年中計

2023.04.28 20:17
経営計画・戦略
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

北洋銀行は4月28日、2023年度から3カ年の新中期経営計画「『新たな成長へのチャレンジ』~お客さま、地域と共に持続可能な成長を~」開始したと発表した。「成長」「環境・社会」をキーワードに、環境・社会への貢献投資と経済成長投資を両立し、北海道の持続可能な成長に貢献していくことを目指す。


具体的戦略として、同行、北海道共創パートナーズ、北洋証券を中心に、法人・個人・地域社会のサステナビリティ向上支援と、成長サポートに取り組む。法人部門では事業成長の提案や成長期待分野への投融資促進、個人部門ではデジタル化による顧客利便性向上、地域部門では新産業や成長産業への取り組みを強化し、道内投資の促進と道内消費の呼び込みに貢献する。


人財戦略では、専門人財育成や職員エンゲージメント向上に取り組み、人的資本経営を実践。デジタル戦略では、TSUBASAシステム共同化効果の追求や窓口業務のIT活用などを通じて、顧客利便性と同行の生産性向上を実現する。


最終年度である25年度の計数計画は、連結当期純利益170億円程度、連結自己資本比率14%程度(バーゼルⅢ最終化ベース)、連結ROE4%程度、連結コアOHR70%程度とした。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

個人向け国債販売、金利上昇受け好調
北洋銀、自己株2100万株消却へ
北洋銀、道内3信金とATM無料化 拠点減少地域で利便向上へ
札証、理事長に長野・元北洋銀副頭取 石井氏は体調不良で辞任
札証の次期理事長に就任予定の長野・元北洋銀副頭取

関連キーワード

経営計画・戦略

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)