常陽銀、私募債通じ茨城県に寄贈 育樹祭への協賛で260万円相当

2023.04.26 19:30
寄付 社会・地域貢献
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
寄贈の目録を手にする(左から)諸岡の諸岡代表、大井川・茨城県知事、秋野・常陽銀頭取(4月26日、茨城県庁)
寄贈の目録を手にする(左から)諸岡の諸岡代表、大井川・茨城県知事、秋野・常陽銀頭取(4月26日、茨城県庁)
常陽銀行と不整地運搬車製造・販売事業の諸岡(茨城県龍ケ崎市)は4月26日、同行が引き受ける寄贈サービス付き私募債「社会貢献応援債」を通じ、茨城県に260万円相当の物品などを贈った。
11月に潮来市や水戸市など茨城県内各地で開かれる全国育樹祭(茨城県など主催)の趣旨に賛同し、育樹祭への参加者が使う手提げ袋やプログラム冊子の製作費などを寄贈...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

関東甲信地区地域銀のアプリ戦略、顧客囲い込みへ優位性競う
打ち合わせする京葉銀のアプリ開発チーム(6月17日、千葉みなと本部)
常陽銀子会社、鹿島のスタジアムに再エネ供給 年内に2メガワット
会見後のフォトセッションで(左から)秋野頭取、中村肇・TGオクトパスエナジー社長、小泉文明・鹿島アントラーズ・エフ・シー社長(7月1日、カシマサッカースタジアム)
常陽銀、新たな森にコナラ150本 新人135人が植樹
コナラを植樹する新入行員(6月30日、茨城県常陸太田市里川町、常陽銀提供)
みずほFG・三菱UFJ銀・常陽銀、「人的資本理論の実証化研究会」に参加
人的資本の必要性について参加者へ講義した座長の小野教授(奥左から3人目、6月25日、如水会館)

関連キーワード

寄付 社会・地域貢献

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)