常陽銀、私募債通じ茨城県に寄贈 育樹祭への協賛で260万円相当

2023.04.26 19:30
寄付 社会・地域貢献
メール 印刷 Facebook Twitter LINE はてなブックマーク
寄贈の目録を手にする(左から)諸岡の諸岡代表、大井川・茨城県知事、秋野・常陽銀頭取(4月26日、茨城県庁)
寄贈の目録を手にする(左から)諸岡の諸岡代表、大井川・茨城県知事、秋野・常陽銀頭取(4月26日、茨城県庁)
常陽銀行と不整地運搬車製造・販売事業の諸岡(茨城県龍ケ崎市)は4月26日、同行が引き受ける寄贈サービス付き私募債「社会貢献応援債」を通じ、茨城県に260万円相当の物品などを贈った。
11月に潮来市や水戸市など茨城県内各地で開かれる全国育樹祭(茨城県など主催)の趣旨に賛同し、育樹祭への参加者が使う手提げ袋やプログラム冊子の製作費などを寄贈...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook Twitter LINE はてなブックマーク

関連記事

関東甲信地区地銀、地域医療を支える 未来に向けた提案強化
山梨中央銀行コンサルティング営業部内の会議で人材紹介やM&Aなど他チームとも議論を重ねる医療担当の藤原優芳主任調査役(左、9月14日、同行)
四行協議会、機能強化し存在意義示す 専門委員会で活動を展開
23年度四行協議会、写真
【イノベーションDXの現場指揮官に聞く】アプリを個人取引の主軸に、外部基盤採用で「時間買う」
イノベーションDXの現場指揮官に聞く
人事異動 常陽銀行(7月24日)

関連キーワード

寄付 社会・地域貢献


アクセスランキング

おすすめ