七十七銀、宮城県と遺贈寄付協定 相談業務を円滑化

2023.04.03 18:41
提携・連携
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
協定締結式に出席した七十七銀の小林頭取(右)と村井知事(4月3日、宮城県庁)
協定締結式に出席した小林頭取(右)と村井知事(4月3日、宮城県庁)
七十七銀行は4月3日、宮城県と遺贈寄付に関する連携協定を結んだ。同行と県が密接な連携をとることで、宮城県への遺贈寄付への助言や手続きを円滑化する。遺贈寄付に関して県と金融機関が協定を結ぶのは東北地区初。
高齢化の進行やライフスタイルの変化に伴い、県民から「自身の遺産を地域のために役立てたい」との相談が増加したことが背景にある。同行は、こ...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

七十七銀、ダイバーシティカレッジ開講 多様な人材の交流機会
意見交換をする参加者ら(8月8日、七十七銀本店)
七十七銀宇都宮法人営業所、東北へのつなぎ役に徹する 開設2年で融資170億円
取引先の金属加工業、インフェックの宇佐美大地社長(左)から工場の説明を受ける草苅所長(7月25日、宇都宮市内)
宮城県内10金融機関、相続手続きを共通化
七十七銀のITコンサル子会社、販売代理業へ参入 セキュリティーサービスを提案
七十七デジタルソリューションズの看板

関連キーワード

提携・連携

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)