七十七銀、ダイバーシティカレッジ開講 多様な人材の交流機会

2025.08.09 04:35
人材育成 講演会・セミナー 働き方改革
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
意見交換をする参加者ら(8月8日、七十七銀本店)
意見交換をする参加者ら(8月8日、七十七銀本店)
七十七銀行は8月8日、行内研修として「ダイバーシティカレッジ」を開講した。職種や年代を問わず公募制で参加者を募り、20~50代の行職員29人が参加。多様なバックグラウンドを持つ人材が協働することによる、イノベーションの創出を目指す。
受講対象者を限定せず募集し、本部や営業店の職員、グループ会社社員やパートから正規雇用となった行員などが参...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

七十七銀宇都宮法人営業所、東北へのつなぎ役に徹する 開設2年で融資170億円
取引先の金属加工業、インフェックの宇佐美大地社長(左)から工場の説明を受ける草苅所長(7月25日、宇都宮市内)
人事異動 七十七銀行(2025年7月15日)
七十七銀、東京サテライトデスク始動 首都圏の取引深耕をサポート
私のターニングポイント (62) 七十七銀 執行役員コンサルティング営業部長・砂子誠治氏(下)
多角的な視点で物事を判断する力を重視する砂子氏(右)(5月29日、本店)

関連キーワード

人材育成 講演会・セミナー 働き方改革

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)