埼玉県信金、新中計で五つの「つなぐ」 地域の持続性向上へ

2023.03.31 19:17
経営計画・戦略
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
埼玉県信用金庫(埼玉県、池田啓一理事長)は2023年度から3カ年の中期経営計画を始動する。「地域の持続可能性を支えていく3年間」として、「想い」「まち」「販路」「事業」「知財」の五つの分野を同信金がつなぎ、顧客の満足・成長と地域の好循環につなげる。
五つの「つなぐ」の具体策は「想い」が相続対策、「まち」が創業支援、「販路」がビジネスフェ...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

埼玉県信金と埼玉県、市町村と企業の交流会 官民連携でまちづくり
鳩山町などでのサービス導入事例を紹介するアーベルソフトの西岡社長(左、10月22日、同信金浦和ビル6階)
埼玉県信金と東京東信金、若手営業職員が交流 成功談や失敗談共有
班ごとに発表する若手職員(10月16日、浦和支店7階URAWAラウンジ)
埼玉県信保協、4地区で保証業務勉強会 13機関120人が意見交換
各班で自己紹介して緊張をほぐした(10月8日、同協会本店第一会議室)
人事異動 埼玉県信用金庫(2025年10月1日)

関連キーワード

経営計画・戦略

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)