埼玉県信保協、4地区で保証業務勉強会 13機関120人が意見交換

2025.10.08 18:20
人材育成 講演会・セミナー 信保協
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
各班で自己紹介して緊張をほぐした(10月8日、同協会本店第一会議室)
各班で自己紹介して緊張をほぐした(10月8日、同協会本店第一会議室)
埼玉県信用保証協会(砂川裕紀会長)は10月8~17日、埼玉県内金融機関の若手行職員を対象に保証業務の勉強会と意見交換会を開いている。所属金融機関の垣根を超えて互いの業務を理解し合うことで、中小企業支援のスキルやモチベーション向上を図るのが狙い。4地区で13機関の入社2~3年目の行職員120人が参加する予定。
24年度は4地区各1回の開催...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

千葉県信保協など中小支援機関、銚子信金と経営相談会開催 専門家が課題に助言
経営者の相談に応える信保協の担当者(10月8日、銚子信金本店、同信金提供)
城北信金、公庫連携で無担保ローン CLOスキームを活用
人事異動 城北信用金庫(2025年10月1日・6日)
人事異動 武蔵野銀行(2025年10月1日)

関連キーワード

人材育成 講演会・セミナー 信保協

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)