水島信金児島南支店、創業融資へ案件発掘 フォローアップ欠かさず

2023.03.28 04:30
起業・創業支援 貸出・ローン 営業・店頭体制
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
自社ブランドを立ち上げた衣料品店「COTTLE」の工房を訪問する植本支店長(左、3月22日、倉敷市)
自社ブランドを立ち上げた衣料品店「COTTLE」の工房を訪問する植本支店長(左、3月22日、倉敷市)
水島信用金庫児島南支店(植本英一郎支店長=職員9人うち渉外係3人)は、創業関連融資に注力する。総合店舗表彰は、創業支援を中心とした部門において2年連続1位を獲得。今年度も首位を走る。
同店が位置する岡山県倉敷市の児島エリアは、本州と四国をつなぐ玄関口。昔から海運業や繊維業が栄え、現在も学生服やユニフォームを代表とする産業が集積。日本産ジ...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

中国地区信金の商談会、改善続け「マンネリ」防ぐ サプライヤー探しに奔走
西岡養蜂場の西岡代表からミツバチの巣箱をみせてもらう西中国信金の渡邉代理(8月1日、下関市内)
水島信金、次世代の渉外力向上 担当1年目に通年研修
研修に参加した7人は訪問先での会話術や決算書分析を学んだ(7月23日、本店営業部)
岡山県内7信金、内部監査高度化で連携 年内に営業店リスク評価
7信金の担当者が集まった意見交換会(7月18日、信金中金岡山支店提供)
水島信金、新人が「地域の魅力」着目 地元食材レシピ開発も
ミズシマ・パークマネジメント・ラボの古川明代表理事を取材する新入職員(水島信金提供)

関連キーワード

起業・創業支援 貸出・ローン 営業・店頭体制

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)