水戸信金と茨城県信組、年度末で休日相談窓口

2023.03.02 19:25
営業・店頭体制
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

水戸信用金庫(水戸市、飯村次男理事長)と茨城県信用組合(水戸市、渡辺武理事長)は、それぞれ年度末の休日相談窓口を設置する。実施日は3月中の土・日曜日で合計8日間。


水戸信金は、赤塚支店と龍ヶ岡支店で9時から15時(11時30分~12時30分は昼休業)。新型コロナ関連や資源高などのほか、住宅ローンについても対応する。


茨城県信組は9時~16時30分で、ローンセンター水戸とローン相談室つくばで実施。法人の資金繰り全般や、個人の住宅ローンや消費者ローン関連も受け付ける。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

茨城県内5金融機関、詐欺防止啓発動画が17万回 被害発生に効果
人事異動 水戸信用金庫(2025年4月1日)
関信協、ロープレ大会を開催 9信金が事業性把握を競う
採点を務めた関信協人事教育委員会委員長の小池貞志・飯田信金理事長(左)から賞状を受け取る澁谷主任(12月16日、京橋別館)
茨城県信組佐和支店、コロナ後の事業継続支援 伴走融資47件11億円
田彦支店の統合を4日後に控えた打ち合わせ(11月14日、佐和支店)

関連キーワード

営業・店頭体制

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)