館山信金、南房総の優良企業3社を表彰 

2023.02.16 18:13
地方創生
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
(左から)優秀大賞を受賞した「宿 中屋」の中田淳子女将と中田弘治社長、利田理事長(2月16日、千葉県館山市の館山信金本店)
(左から)優秀大賞を受賞した「宿 中屋」の中田淳子女将と中田弘治社長、利田理事長(2月16日、千葉県館山市の館山信金本店)

館山信用金庫(千葉県、利田秀男理事長)は2月16日、館山市の本店で南房総地区の優れた企業を表彰する「たてしん地域優秀企業表彰」の表彰式を初開催し、3社を表彰した。地域の優秀な企業を表彰することで地元経済を盛り上げるのが狙い。


館山市など南房総3市1町の8店舗と本部が企業14社を推薦。その中から、役員や本部の課長級以上の職員、全13店舗の支店長が①優れた技術や製品の開発②地域経済活性化への寄与――などを基準に表彰企業を選んだ。


優秀大賞は温泉旅館の「宿 中屋」(鴨川市)が受賞。全ての客室に女将手書きの歓迎メッセージを置くおもてなしの心や、顧客アンケートをすぐにサービスに反映させるなどお客さま目線を徹底していることなどが評価された。優秀賞には米店や食品加工業などを営む「新倉」(同市)と、酪農業や運送業などを手掛ける「昭和運送興業」(館山市)を選んだ。


利田理事長は「地区を代表する企業として、今後も地域の発展にご尽力いただきたい」と話した。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

カムチャツカ半島付近でM8.7の地震 一部金融機関の店舗で臨時休業
津波警報を発令する気象庁ホームページ
館山信金、防犯訓練を実施 さすまたの使い方学ぶ
県警の担当者(右)からさすまたの使い方を学ぶ館山信金の職員(7月17日、千葉県館山市の本店)
千葉県信保協、中小支援機関と経営相談会 館山信金と連携
よろず支援拠点の専門家2人(右端と右から2人目)と相談する経営者(左から2人目、7月17日、館山信金本店)
役員人事 館山信用金庫(2025年6月27日) 

関連キーワード

地方創生

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)