館山信金、南房総の優良企業3社を表彰
2023.02.16 18:13
館山信用金庫(千葉県、利田秀男理事長)は2月16日、館山市の本店で南房総地区の優れた企業を表彰する「たてしん地域優秀企業表彰」の表彰式を初開催し、3社を表彰した。地域の優秀な企業を表彰することで地元経済を盛り上げるのが狙い。
館山市など南房総3市1町の8店舗と本部が企業14社を推薦。その中から、役員や本部の課長級以上の職員、全13店舗の支店長が①優れた技術や製品の開発②地域経済活性化への寄与――などを基準に表彰企業を選んだ。
優秀大賞は温泉旅館の「宿 中屋」(鴨川市)が受賞。全ての客室に女将手書きの歓迎メッセージを置くおもてなしの心や、顧客アンケートをすぐにサービスに反映させるなどお客さま目線を徹底していることなどが評価された。優秀賞には米店や食品加工業などを営む「新倉」(同市)と、酪農業や運送業などを手掛ける「昭和運送興業」(館山市)を選んだ。
利田理事長は「地区を代表する企業として、今後も地域の発展にご尽力いただきたい」と話した。
関連記事
関連キーワード
おすすめ
アクセスランキング(過去1週間)
- 地域銀7行が先行導入 マネロン機構のAIスコア
- 春の叙勲 金融界から24人
- 金融5団体と商工中金、適正な競争へ新枠組み 過去の民業圧迫踏まえ
- 地域銀・信金、取引先の経費削減支援 コンサル会社と連携拡大
- 京都信金、職員向け「京信大学」200回 講座受講者、延べ4000人超
- 十八親和銀、投信客への架電デスク新設 7万先にアプローチ
- Techで変える(2)宮崎銀、融資稟議書作成を自動化 業務時間は95%削減
- 日銀、政策金利を据え置き トランプ関税で海外経済減速見通し
- 大手損保、地銀の窓販デジタル化 火災保険、満期急増で
- SMBC日興証券、25年3月期純利益727億円 純営業収益はSMBC入り後過去最高