世田谷信金 区の伴走型企業支援に寄付 信金中金スキームで

2023.02.08 19:12
地方創生
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
贈呈式に出席した(左から)信金中金の須藤副理事長、世田谷区の保坂区長、世田谷信金の大場会長と大場理事長(2月8日、東京都世田谷区役所)
贈呈式に出席した(左から)信金中金の須藤副理事長、世田谷区の保坂区長、世田谷信金の大場会長と大場理事長(2月8日、東京都世田谷区役所)

世田谷信用金庫(東京都、大場信綱理事長)は信金中央金庫の地域創生推進スキーム「SCBふるさと応援団」の寄付先として東京都世田谷区を推薦。2月8日、世田谷区役所で贈呈式を開催した。


当日は目録贈呈のほか寄付を行った信金中金の須藤浩副理事長、推薦した同信金の大場信秀会長や大場理事長に保坂展人区長から感謝状が贈られた。寄付金の1000万円は「世田谷区地域連携型ハンズオン支援事業」に充てられ、新型コロナウイルスや物価高騰の影響で、事業の再構築に取り組む小規模企業や創業企業の支援に活用される。


保坂区長は「ご寄付はとてもありがたい。事業者支援を一層進めていきたい」と話した。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

世田谷信金、447回目のボロ市 チャリティーバザーで全額寄付
世田谷信金のチャリティーバザーのブースで販売にあたる職員(左、12月16日、東京都世田谷区)
【本部建て替え・移転戦略】首都圏信金の現状と課題 変化に応じて最適解探る
世田谷信金、「世田谷ボロ市」開く 渡島信金常務がホタテ販売
ホタテを販売する伊藤常務理事(左、1月15日、世田谷区)
世田谷信金、3年ぶりにボロ市 大場理事長が代官行列
世田谷信金 ボロ市

関連キーワード

地方創生

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)