金沢信金、生産工程を可視化 地元企業と業務提携

2023.01.31 18:27
DX 提携・連携
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
金沢信用金庫(石川県、忠田秀敏理事長)は2月1日、工場の生産工程を可視化するサービス提供を始める。取引先の生産性向上を支援し、地域のDX(デジタルトランスフォーメーション)化を推進する。
森沢電機(石川県)とビジネスマッチング契約を締結し、「DXーEasyカスタムメイド」を支援メニューに加える。同サービスは、大がかりなシステム投資を必要...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

金沢信金と四国労金、26年に貸金庫を廃止 コスト判断や管理強化で
金沢信金、法人営業に女性登用活発化 企業風土転換で活躍促進
取引先の新日本ツーリスト・堅田芳弘社長(右)と情報交換する小田さん(中央、2月28日、石川県野々市市)
金沢信金、6年半ぶりHP刷新
刷新後のホームページ(金沢信金提供)
人事異動 金沢信用金庫(2025年4月1日)

関連キーワード

DX 提携・連携

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)