金沢信金、法人営業に女性登用活発化 企業風土転換で活躍促進

2025.03.25 04:35
人材育成 人事制度 女性活躍
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
取引先の新日本ツーリスト・堅田芳弘社長(右)と情報交換する小田さん(中央、2月28日、石川県野々市市)
取引先の新日本ツーリスト・堅田芳弘社長(右)と情報交換する小田さん(中央、2月28日、石川県野々市市)
金沢信用金庫(金沢市、広岡克憲理事長)は女性職員の法人営業担当への登用を活発化している。2023年度に、女性職員の法人営業担当への転換を入庫5年目からだったものを2年目からに短縮。法人営業担当全40人のうち、女性比率は5%程度から27%まで急増した。女性が活躍しやすい企業風土への転換も進め、さらなる活躍を促す。
背景にあるのは、新卒採用...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

金沢信金と四国労金、26年に貸金庫を廃止 コスト判断や管理強化で
人事異動 金沢信用金庫(2025年4月1日)
金沢信金、商品企画講座で発表会 製造業6社がプレゼン
新商品案を発表する川野社長(左、3月6日、金沢信金本部)
石川県信金協、震災義援金を石川県に寄付 4信金の役職員から募る
馳知事(左から4人目)に目録を手渡す石田会長(同3人目)と、県内4信金の理事長たち(2月4日、ホテル日航金沢)

関連キーワード

人材育成 人事制度 女性活躍

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)