鹿児島相互信金、錦江町と奨学金制度創設 Uターン増へ全額補てんも

2023.01.16 06:00
社会・地域貢献
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
連携協定を結んだ新田町長(左)と永倉理事長(1月13日、鹿児島相互信金本部)
連携協定を結んだ新田町長(左)と永倉理事長(1月13日、鹿児島相互信金本部)
鹿児島相互信用金庫(鹿児島県、永倉悦雄理事長)は2022年度中に錦江町と連携した奨学金制度を創設する。子供の進学資金に使える専用ローンを用意し、2月中にも町内の大根占支店で募集を始める。条件を満たせば町が最大で元利金全額を補てんする仕組みで、町外の高校や大学などに進学する学生のUターンにつなげる。
23年春の入学者から始める方向で、最終...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

鹿児島相互信金、新社会人46人が参加 ビジネスマナーなど学ぶ
参加者は自己紹介も練習した(4月8日、同信金本部)
伝統工芸、再生へ挑む 地域金融の支援広がる(3)鹿児島相互信金 川辺仏壇
役員人事 鹿児島相互信用金庫(2025年4月1日)
鹿児島相互信金、事務手数料を誤徴求 条件変更手続き時に

関連キーワード

社会・地域貢献

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)