あいおいニッセイ同和損保、「組込型保険」開発にスタートアップ協業

2022.12.22 19:27
保険・共済 新商品
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

あいおいニッセイ同和損害保険は、スタートアップのjustInCaseTechnologies(ジャストインケース)と組込型保険の開発を柱とする業務提携を結んだと12月22日に発表した。主にECサイトを運営するプラットフォーマー向けに、簡便な手続きで加入できる損保商品の開発・提供を目指す。


組込型保険とは、ビルトイン型保険などとも呼ばれ、商品やサービスの購入にあわせてそれに関連する保険にも加入できる仕組み。


MS&ADインシュアランス グループの三井住友海上火災保険では、バスの予約サイトから旅行傷害保険に加入できるスキームを開発。利用者は、バス旅行とセットで保険に加入できるため、保険成約率の向上も期待できる。


今回の提携では、ジャストインケースの保険システムを活用し、ゴルフ場やキャンプ場でのアクシデントをカバーする商品の開発を検討。例えば、大手ゴルフ場の予約サイトでプレー中の事故を補償する商品の提供などを想定する。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

あいおいニッセイ同和 観光促進と交通事故削減へ テレマ保険アプリを活用
大手損保、地銀の窓販デジタル化 火災保険、満期急増で
大手生損保、26年度の新卒採用計画 生保4%減 損保3%増
リーテックスとあいおいニッセイ同和、損害真偽判定で実証実験 保険金支払いを迅速化
電子署名技術を使った損保関連資料の真偽判定から保険金支払いまでの流れ

関連キーワード

保険・共済 新商品

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)