大手損保、地銀の窓販デジタル化 火災保険、満期急増で

2025.05.01 04:50
DX 事務効率化 保険・共済
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
大手損害保険会社は、地方銀行やその親密代理店が取り扱う個人向け火災保険のデジタル化を進めている。2025年10月以降、マンションや一戸建ての火災保険で満期を迎える契約が急増し、その更新に伴う銀行などの事務手続きの負担増が背景にある。損保各社は、契約者がウェブサイトなどを通して更新できる態勢を整える。
地銀は住宅ローンの融資時、効果的に火...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

大手損保、自動車保険引き上げ 2年連続、契約者負担増
あいおいニッセイ同和、米子会社が伊藤忠商事と提携 幅広いネットワーク生かす
損保ジャパン、自動車保険7.5%値上げ 2年連続、26年1月から
損保ジャパン、フードバンク専用保険発売 食品ロス削減を支援

関連キーワード

DX 事務効率化 保険・共済

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)