紀陽銀、粉河支店を新築移転

2022.11.21 20:06
店舗
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
テープカットする(左から)荒古大介・岩出支店連合店統括支店長兼岩出法人営業部長、原口頭取、中井支店長(11月21日)
テープカットする(左から)荒古大介・岩出支店連合店統括支店長兼岩出法人営業部長、原口頭取、中井支店長(11月21日)

紀陽銀行は11月21日、粉河支店(中井裕美子支店長=行員13人うち渉外担当4人。パート10人)を旧店舗から南へ約500メートルのスーパー「オークワ粉河店」の敷地内に新築移転した。同時に名手支店を粉河支店内に店舗内店舗として移転した。


粉河支店は1936年に開設。住宅地店舗として個人取引が中心。移転により主要道路からのアクセスがよくなり、オークワの駐車場(197台収容)を共同利用することで利便性が高まった。


原口裕之頭取は「当店は85年にわたり地域に親しまれてきた。IT技術の進展で非対面取引が増加しているが、フェイス・トゥ・フェイスでお客さまに寄り添うことは大切で、その最前線を担う店舗の重要性は変わらない。常にお客さまファーストを心掛けてほしい」と行員に訴えた。


新店舗は2階建て、敷地855平方㍍、延べ527平方メートル、ATM4台、両替機1台、貸金庫105函。


新住所=紀の川市粉河771の1

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

和歌山県内5金融機関、和歌山県警と協定締結 特殊詐欺等の被害防止で
協定を結んだ(左から)新宮信金の和平幸勝専務、きのくに信金の田谷節朗理事長、紀陽銀の原口頭取、和歌山県警の野本靖之本部長、和歌山県農協の岩上昌義副組合長、和歌山県信農連の佐武徹郎理事長(8月21日、和歌山西警察署)
Techで変える(7)紀陽銀、自治体DXを後押し 独自ツールで窓口効率化
ペンタブレット端末の操作で転出・転入届や各種証明書を受け取ることができる「セルまど」(7月9日)
和歌山県信保協、ネットワーク会議を開催 南海トラフ対応で情報交換
人事異動 紀陽銀行(2025年6月27日)

関連キーワード

店舗

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)