協定を結んだ(左から)新宮信金の和平幸勝専務、きのくに信金の田谷節朗理事長、紀陽銀の原口頭取、和歌山県警の野本靖之本部長、和歌山県農協の岩上昌義副組合長、和歌山県信農連の佐武徹郎理事長(8月21日、和歌山西警察署)
和歌山県内5金融機関は8月21日、和歌山県警察と「特殊詐欺等の被害防止にかかる協定」を締結した。特殊詐欺やSNS型投資、ロマンス詐欺などで不正に利用された口座情報を県警と共有して、断続的に発生する詐欺被害の根絶を目指す。
協定を締結した金融機関は、紀陽銀行と新宮信用金庫、きのくに信用金庫、和歌山県農業協同組合、和歌山県信用農業協同組合連...
この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。
有料会員の申し込み
無料会員でのご登録