三井住友信託銀・伊予銀・愛媛銀、今治市などと遺贈寄付協定

2022.11.04 15:26
寄付 相続
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
協定書を取り交わした(左から)野上和雄・三井住友信託銀松山支店長、伊藤眞道・伊予銀常務、徳永繁樹・今治市長、村上伸幸・今治市社会福祉協議会常務、坪内宗士・愛媛銀常務(11月4日、今治市役所)
協定書を取り交わした(左から)野上和雄・三井住友信託銀松山支店長、伊藤眞道・伊予銀常務、徳永繁樹・今治市長、村上伸幸・今治市社会福祉協議会常務、坪内宗士・愛媛銀常務(11月4日、今治市役所)

三井住友信託銀行と伊予銀行、愛媛銀行は11月4日、愛媛県今治市および今治市社会福祉協議会(社協)と遺贈寄付に関する協定を締結した。


同市と社協は遺産の寄付を希望する個人から相談があった場合、提携金融機関を紹介する。各行は提供する関連商品・サービスを活用して、遺言書作成などの手続きを円滑に進めることができる。


伊予銀と愛媛銀は遺言代用信託や、三井住友信託銀の信託代理店として遺言信託などを取り扱っている。


同日、今治市役所で協定を締結式が開かれ、徳永繁樹・今治市長ら関係者が主席。


締結式に出席した伊藤眞道・伊予銀常務は「多様化する高齢者の要望にどのように応えていくかが経営課題の一つ。豊かな人生の実現、地域社会の維持・発展に全力で取り組んでいきたい」と話した。


坪内宗士・愛媛銀専務は「自らの資産を亡くなった後にどのように活用してほしいか、明快な要望を出すお客さまが増えている。当行も愛媛県の地域創生にも深く関わっていきたい」と強調した。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

NTTデータ、住宅ローンPF始動 三井住友信託銀が採用
24年7月にテスト導入の説明会を開き、大手行や地銀が参加した(NTTデータ提供)
三井住友TG、インサイダー処分を発表 役員8人の報酬減額
記者会見に出席する大山社長(5月1日、本社)
人事異動 三井住友信託銀行(2025年4月1日)
人事異動 三井住友信託銀行(2025年4月1日)

関連キーワード

寄付 相続

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)