長浜信金、間伐材製ベンチを寄贈 約530自治会に

2022.11.02 19:35
社会・地域貢献
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
長浜信金 ベンチ
サンプルとしてバス停前に設けた間伐材製ベンチ(10月20日、長浜信金宮司支店前)
長浜信用金庫(滋賀県、田邊功理事長)は、間伐材を活用して作ったベンチを地元の約530自治会に順次贈呈している。2023年10月11日に迎える創業100年の記念事業の一環。
営業店を置く2市(長浜市、米原市)の自治会に感謝を伝えるのが狙い。以前の記念事業では行政に寄付をしていたが「自治会の方々に直接見える形をとることで、地域内でのさらなる...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

リサ・パートナーズ、京滋中小企業ファンドの発足会開く
約60人が集まった発足会(4月21日、滋賀銀行提供)
京滋地区金融機関など、中小企業応援ファンド組成 企業再生へ官・民・地域一体で
役員人事 長浜信用金庫(2024年6月13日)
長浜信金、池野専務が理事長就任 田邊理事長は会長に

関連キーワード

社会・地域貢献

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)