京滋地区金融機関など、中小企業応援ファンド組成 企業再生へ官・民・地域一体で

2025.03.27 18:39
提携・連携 ファンド・出資
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
滋賀県と京都府に本店や主要な拠点を置く金融機関、信用保証協会などは3月27日、「京滋中小企業応援ファンド投資事業有限責任組合」を組成した。
出資総額は20億円。運営はリサ・パートナーズ(東京都)の子会社である京滋リバイタル(京都市)が行う。出資するのは滋賀銀行、京都銀行、関西みらい銀行、長浜信用金庫、滋賀中央信用金庫、湖東信用金庫、京都...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

三重県・滋賀県信保協、合同で商談会を開催 利用先の販路拡大へ
ぎゅーとらのバイヤー(左)に商品を説明する信保協利用先の担当者(右、9月12日、滋賀県信保協提供)
新潟県信保協、当貸根保証枠2.5倍 手形払い禁止 需要見込む
京都中央信金、独自のSLLで第1号案件
発表後、撮影に応じる(左から)植村理事長、日本ウエスト・長田和志社長(9月8日、京都中央信金本店)
埼玉県信保協、サステナ投資を推進 SDGs達成に向け

関連キーワード

提携・連携 ファンド・出資

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)