リサ・パートナーズ、京滋中小企業ファンドの発足会開く

2025.04.22 12:37
提携・連携 ファンド・出資
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
約60人が集まった発足会(4月21日、滋賀銀行提供)
約60人が集まった発足会(4月21日、滋賀銀行提供)
リサ・パートナーズ(東京都)は4月21日、官民一体型の中小企業再生ファンド「京滋中小企業応援ファンド」の発足会を京都市内で開催した。ファンドに出資する京滋地区の金融機関役職員など約60人が出席した。
同ファンドは、中小企業基盤整備機構と地域銀行3行、6信金、1信組、2信用保証協会、ファンド運営会社の京滋リバイタル(京都市)の14者の出資...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

京都中央信金、グリーンローン実行 紙おむつのリサイクルに
京都信金、職員向け「京信大学」200回 講座受講者、延べ4000人超
3月6日開催の「中小企業のあるべき戦い方とは?」を受講する職員ら(京都信金本店)
私のターニングポイント (53)関西みらい銀行千林西支店長兼千林支店長・三浦翔子氏(上)
グランドスタッフに転職し関西国際空港で働く三浦翔子氏(右、2006年1月)
宮崎県信保協と日本公庫、支援担当者の意見交換会を初開催
信保協10人、日本公庫11人の支援担当者が集合した(4月24日、日本公庫宮崎支店、日本公庫宮崎支店提供)

関連キーワード

提携・連携 ファンド・出資

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)