共通の教育ローン取り扱い 宮城県内3信組

2022.11.01 18:31
貸出・ローン
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

宮城県内3信用組合(石巻商工、古川、仙北)は11月1日、共通の融資商品「みやぎっこ教育カードローン」の取り扱いを開始した。子弟の在学期間中、元金据置で利用できるローンで、子育て世代の経済的負担を軽減するのが狙い。


県内3信組は、2020年9月に「みやぎ・しんくみSDGs(持続可能な開発目標)共同宣言」を公表しており、その一環で、ローンを取り扱う。


利用者は限度額の範囲内で必要な学資金を繰り返し利用できる。利用者の子弟の在学中は元金の据え置きが可能。


融資利率は、保証料含め年3.5%(固定金利)。金額は、100万円以上500万円以内(50万円単位)。資金使途は、幼稚園から大学院までの教育機関および予備校での受験時や入学時、在学中にかかる費用。保証会社は、オリエントコーポレーション。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

宮城県信組協、事業者支援の若手研修 2年間のプログラム展開
グループごとに演習に取り組む参加者(2月12日、石巻商工信組本部)
信組、預金獲得ペースに開き 半期で15%以上増加も
仙北信組、若手経営者の情報交換会 顧客同士へ交流促す
セミナーで講師を務めた東北財務局の須田・理財部長(11月1日、登米市)
石巻商工信組、企業の価格転嫁を支援 職員へノウハウ蓄積も
セミナーで講義する宮城県よろず支援拠点の室岡氏(10月16日、本部)

関連キーワード

貸出・ローン

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)