地域版はこちら
北海道
東北
首都圏
関東・甲信越
東海
北陸
関西
中国
四国
九州
沖縄
お申し込み
ログイン
行政・政策
大手行等
地銀・第二地銀
信金・信組等
証券・保険
ノンバンク・企業
働き方・学び
社会・文化
営業店
特集
…
検索
紙面ビューアー
デジタル
社説・コラム
オピニオン
人事異動
話題のキーワード
…
閉じる
行政・政策
大手行等
地銀・第二地銀
信金・信組等
証券・保険
ノンバンク・企業
働き方・学び
社会・文化
営業店
特集
紙面ビューアー
デジタル
社説・コラム
オピニオン
人事異動
話題のキーワード
閉じる
地域版
北海道・東北
首都圏
関東・甲信越
東海・北陸
関西
中国・四国
九州・沖縄
閉じる
検索
コロナ禍の料理店再興 「よろず」と二人三脚で 鹿児島相互信金
2022.10.24 04:50
事業再構築支援
フォローする
保存する
アフターコロナ支援部とよろず支援拠点が連携してサポートする(10月13日、青菜)
鹿児島相互信用金庫(鹿児島県、永倉悦雄理事長)は鹿児島県よろず支援拠点と連携を強め、取引先の本業を支援している。本部と営業店も一体的に動き、顧客起点で「継続的な伴走支援」を追求する。よろず支援拠点や営業店をつなぐ「結節点」となるのが2021年3月創設の「アフターコロナ支援部」だ。新型コロナウイルスの感染拡大で打撃を受けた事業者を中心に新分...
この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。
有料会員の申し込み
無料会員でのご登録
関連記事
役員人事 鹿児島相互信金(4月1日)
役員人事
2023.04.28 05:00
人事異動 鹿児島相互信用金庫(3月7日)
人事異動
2023.03.24 05:00
鹿児島銀、「Payどん」共同利用 県内2行庫が参加
キャッシュレス
アプリ
2023.03.18 04:55
鹿児島相互信金、9人が食の起業塾修了 事業プランを発表
起業・創業支援
2023.02.20 22:29
関連キーワード
事業再構築支援
アクセスランキング
Weekly
Monthly
住宅ローン、若年層〝借り過ぎ〟傾向強まる 利上げ耐性に弱さ
プルデンシャルHD、濱田取締役が会長兼CEOに就任へ 倉重氏は非常勤取締役
信金中金、DX人材育成に注力 eラーニングシステム活用
ネット証券、新NISA見据え囲い込み SBI「オリーブ」で攻勢
北国FHD 他の地域銀へ資本参加 岩手銀株式を4%取得
春の叙勲 金融界から26人
銀行・大手信金、リファラル採用3倍 奨励金10万円も
京都銀、10月に京都FG設立 既存事業深掘りと非金融拡充
日本郵政、5.11%賃上げ ベアは民営化後最大1.62%
地域銀、預金通帳関連手数料を18行で徴収 「無通帳型」へ誘導
おすすめ
三井住友FG、人権尊重を強化 対話で負の影響軽減
福岡銀、小売流通企業とサステナ推進 共同でサロン設立
豊川信金、営業活動を高度化へ 地図情報と連動で可視化
大分信金、部下への「褒める」と「助言」 リアルタイムに
SNS公式アカウントはこちら