鹿児島県内4行庫、新事業の構想力磨く 研究会に8人参加

2025.06.14 04:45
人材育成 社会・地域貢献 取引先支援
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
鹿児島銀行、南日本銀行、鹿児島信用金庫、鹿児島相互信用金庫の4行庫は、新事業創出などの手法を学ぶ研究会へ行職員を派遣している。事業構想大学院大学福岡が鹿児島市内で開講。第2期となる2025年度は県内金融界から計8人が参加する。
「鹿児島新事業開発プロジェクト研究」は、原則月2回水曜日の午後に4時間講義。修士課程2年のカリキュラムの一部を...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

南日本銀、Eメールの運用変更 添付ファイル受信を廃止
人事異動 鹿児島信用金庫(2025年7月14日)
鹿児島銀、新融資システム開発 27年度下期に「次世代KeyMan」
鹿児島相互信金、しんきんDB利用拡大 効率的な営業活動めざす
入庫3年目の17人が研修に参加した。写真後方は鹿屋係長(7月11日、鹿児島相互信金本部)

関連キーワード

人材育成 社会・地域貢献 取引先支援

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)