朝日信金、大手バイヤー招き商談会 過去最多取引先158社参加
2022.10.13 19:54
朝日信用金庫(東京都、伊藤康博理事長)は10月13、14日、東京都立産業貿易センター台東館で大手バイヤーを招いて「ハイブリッド商談会」を開催。2日間でバイヤー40社と取引先158社が参加し、合計528商談を行う。
昨年の完全オンライン形式から今回は3年ぶりに対面でも開催。取引先の業種は卸・小売り、IT・印刷、サービスなど。バイヤーには新たに大手百貨店や商社など8社が加わった。
商談会は完全予約制の1商談25分。参加企業は成約率アップに向けて、事前に商品PRシートの書き方やプレゼンテーションの仕方などをオンラインセミナーで学んだ。同信金お客さまサポート部の永井寛通副部長は、取引先企業は商談準備が整っており、「大手バイヤーには安心して参加してもらいたい」と話した。
同時に同貿易センターでは、しんきん地域創生ネットワークが受託運営する「台東区産業フェア」も実施。バイヤーと同フェア出展者の商談にも発展した。